みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(569ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
共感漫画ではない
夫婦は支え合うものだと思う。どちらか一方が寄りかかりたい時に体重をかけるのではなく、常に互いが程よく体重をかけ合うことで倒れるのを防ぐ形。ももこもつとむも、自分だけは体重をかけるけど相手から来る重みはサッと避けてしまう。あまりにコミュニケーションが未熟。子供を持つ家庭の問題を描いたようでいて、終始この二人の人間性が生み出してしまった無駄な問題でしか無い内容だった。
by 匿名希望-
10
-
-
4.0
我が家もにたようなもの
読んでみて我が家も同じようだなーと思いました。
仕事してる、収入ある方がエラい。
家に居る=ダラダラしてる。
そういう考えが根底にある人はいくら話し合っても平行線をたどり、分かり合えないな…と。
私もキャパオーバーで思考停止してる場合じゃないと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
考えさせられた
この旦那みたいにモラハラでもないし、嫁さんにあーしろこーしろなんて強く言えないけと、日々の振る舞いは気をつけたいと思った。
この旦那と同じように激務だけど、週末とかに家事をやると楽しいもんだけどな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妻の立場、母親の立場、共感できます。収入がないと、対等ではないとか間違ってるとは思うけど、あまり強く言えない気持ちも分かる。
by スーシン-
0
-
-
4.0
まじ
まだ最初しか読んでないけど、この旦那さん最悪。
自分の旦那も子供が生まれた頃、家事をしない、育児すらしないでも浮気はする最低旦那だったなー
日本男児海外の男性見習えby 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い!
主婦なら誰でも思うような内容や、夫婦のあり方、子育てについてなど、思ってたよりなかなか深い作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりすぎる
夫の言動…うちの夫はこんなこと言わないけど、きっとそう思ってるんだろうな〜ということばかりで身にしみる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙が気になったので読み始めました。まだお試ししか読んでないけど、ストーリーが面白くて続きがすごくきになる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性に読んでもらいたい
女性目線での作品でとても感情移入してしまいどんどん読み進んでしまいました。
女性の幸せは色んな意味で旦那さんに左右されるんだな・・。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでてイライラ
私は子供はいませんが、読んでてイラッとしました。共働き&働き方改革で残業は随分減ったとは思いますが、主人公の旦那さんのようなモラ夫はまだまだ多いと思う。
by ラーメン大好き小林さん-
0
-
