みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(563ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
5,621 - 5,630件目/全7,917件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    共感するところあり…

    無料分のストーリーだけ読みました。短いですが、夫婦関係で共感できるところも沢山ありました…。ちょっと切ないです…。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    モラハラ夫。他人事では無いような気がしてついつい立ち読みしてたら、続きが気になって。。結婚より離婚の方が数倍大変なのだろうな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    分かるわー。まだまだ頭しか読んでないけど、やっぱり結婚して家庭に入っても、仕事と両立してなきや、なんかあった時こまる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    後味

    後味悪い作品です。こんな旦那いたら、ほんとにムカつきます。一緒に生活なんてしていけないなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お互い様

    専業主婦には専業主婦の辛さや大変があるし、それを相手にもわかって欲しいと思う。
    だけど自分も相手の仕事での大変さやプレッシャー等をわかってないと言うことを自覚しないといけないと実感させられた。
    お互い様で感謝しながら協力していけたら一番いいんだろうな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    考え方の違いがすごくタメになる。
    言葉の裏側には何かしらの背景があるんだろうけど、自分の基準でその背景を解釈しないようにしたいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    知識と想像力の大切さがわかる

    勉強だけではいけないということがよくわかる、みんなが読むべきお話です。
    男性も女性も、それ以外の方も、想像力と優しさを持って相手と向き合わなければならない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私も子供がいて小さな頃は共働きだったので、奥さんの気持ちが手に取るようにわかり共感しつつ、旦那さんに対して敵意を抱いてましたが、旦那さんも会社で妻には分からない苦労があるのを読んで、反省致しました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    外の世界で戦う夫と、家事と自己実現に戦う妻。嫌な旦那だなぁと思いながらも、よくよく読むとそれぞれにあるんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    虚しくなります。

    我が家のことかと思いました。夫の無自覚なモラハラ発言で、心も病んで、今も治療中。この先ずっと一緒に住むのが嫌だと最近は思うようにさえなりました。同じ問題で悩んでる人が身近にいますし、もう少し賢く立ち回らないといけないなと思いました。漫画の内容は、イライラもしますが、男性の自覚のなさに諦めるのか、手放していくのか、今まさち悩んでるところです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー