みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(555ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お試しで読み始めましたが 主人公がどうなってしまうのか気になって 最後まで買ってしまいました。
結果 ハッピーエンドなのかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれの
最初は奥さんの目線にすっかり入っていたけど、それぞれの視点からでないと、分からないことは確かにある…
頑張り続けた奥さまに大拍手(*’ω’ノノ゙☆パチパチby のんぞう-
1
-
-
5.0
結末が良い
離婚が安易な結論とは言えませんが、別れて切り捨ててスッキリするという流れでは無いところが好きです。相手を切り捨てず少しずつ理解を深め直して関係を修復する、そのイバラの道を家族で頑張って歩いていくというのは、難しい選択なので。それを進もうという主人公たちの姿に、応援したいという気持ちが湧きました
女性目線だけに終始して終わってしまったら、半端な作品になっていたと思うby 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさしく!
主人公の気持ちが痛いほどよく分かりました。まさしく自分のよう。でも旦那さんかなりのモラハラだなと、見ていて腹が立ってきました。負けないでほしい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
Twitterの広告で気になって…
Twitterで見かけてまんまと食いついて最後まで読了。
最後、別々の道を歩まなかったのが不思議だけど、まだ経済的に不安があったのかな?
でも、相談できる友達がいるという事はかなり心が軽くなるので、良き友に恵まれて羨ましい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな人!
こんな旦那いるんだな~、でもうちも似たようなとこあるなぁと思いながら読んでました!
それでも頑張ってる主人公が感心したけど私ならすぐ別れたかもって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなるか気になる
あちこちでこま切れにこのまんがを見て、結果的にこの夫婦がどうなるか気になっています。仕事をしながら子育てをする人が増えるなかで、何かヒントがあれば、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どっちもどっち
旦那も人間性疑う部分はあるけど、奥さんも旦那の言う通り甘い部分が多いと思う。どちらとも仲良くはしたくないタイプのひとたちでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旦那
がかなり腹立ちます。共働き強要のくせにえらそうで、モラハラみたいだし、こんなんだったら子供はいるけど結婚のメリットないわ
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
危機に直面してよかった
主人公が旦那さんを許せない気持ちはわかるけど、最後いつまでも警戒しながらとか書いてるのが残念だった。
傷つく出来事が人それぞれなのを主人公がわかってなくてだいぶイライラしながら最後まで読んでしまった。
主人公が旦那さんを許せないのと同じように旦那さんにも我慢ならないことがあるってだけなのに。
この夫婦は危機に直面して本当に良かったと思う。
最後まで読んだからこその星1つ。by 匿名希望-
1
-