みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あんまり
あんまりいい気分がしない旦那さん。。。
旦那さんにも旦那さんの気持ちがあるのは分かるけど
なんだかなぁって悲しくなりました。by その後-
0
-
-
4.0
家事、育児、仕事、、、
育児は本当に大変で、その事をお互いに理解する努力が必要と思います。仕事も確かに大変。けど、初めての育児+やりたい事をやりたいようにできない状況での家事に理解を示してもらえないとなると辛いどころの話ではありません。だったら、むしろいない方が自分のペースでできるし、責められる事無く生活できるので、そっちの方が良いと思ってしまうのはすごくよくわかります。
by ミィナis-
0
-
-
4.0
結婚生活の現実
付き合っている時は優しかった男性も
結婚した途端 家事や育児を奥さんに
丸投げ。読んでいて腹が立つ旦那さん
です。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
4.0
思っていること
お互いにどう思っているかを話し合って、お互いに受け止めるってすんごーく大事な事なんだなと痛感しました
by いにゃにゃけい-
0
-
-
4.0
多くの方に読んでもらいたい
主人公の女性と同じ立場になったことはないけど、それでもこの女性側の方がどれだけ大変かはわかります。また、旦那さんのモラハラにイライラする。ほんと、一人では生きてみろ!
by ニツ-
0
-
-
4.0
こんな昔ながらの旦那さん、たくさんいますね。
「稼いでやってるんだ」「食わせてやってるんだ」「誰のおかげで生活できてるんだ」
奥さんの頑張りがすごいと思いました。by たまたまさ-
0
-
-
4.0
つとむさんのような人とは結婚しないように
よくある稼いでる俺が偉い、文句あるなら俺と同じだけ稼いでこい、これくらいできてあたりまえだろって考えの人。
by ゆうちゃ。-
0
-
-
4.0
好きで結婚して子どもも生まれてみんなで育てていこうってなって旦那さんは罵るし 辛かっただろうと思います
by まめまめ電車-
0
-
-
4.0
すごくわかる
共感の嵐でした。すごくよくわかります。
わかりすぎて、読んだあとちょっと落ち込みました(笑)自分の在り方を考えさせられます。by 料理上手になりたい-
0
-
-
4.0
ただの「でもでもだって」じゃなく、互いを思えるようになって良かった。
きっかけが皮肉にも事故だったわけだけれど。。by どぅるるん-
0
-
