【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(47ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,288件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,750
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549
461 - 470件目/全3,369件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    女性の気持ち

    既婚女性の気持ちがリアルに描かれています。扶養、夫に養われている。子育てをして家を守る。堂々としていいのに。いまだに昭和みたいな男尊女卑の考えの男がいて女を下に見て、俺の稼ぎがなかったら、稼ぐ金額で天秤にかけ自分が偉いと思ってる。あと数十年したら、こういう馬鹿げた男は少なくなると信じたい。今の女性は家事、育児、仕事、親戚付き合い、学校行事マルチにやってのけてる。男は仕事さえ
    してればいいという風潮は間違ってるし、女房、子供を食わしていく力のない男が多いのに男ってだけで偉いとか間違ってる。扶養がどんな意味で作られた制度なのか考えてほしい。この旦那は後で理解したようですが、男性にぜひ読んでほしいです。

    by vanya
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    主人公の頑張りは尊敬できます。同じような立場の人には勉強になりますね。今は幸せな立場の方でも考えさせられる内容だと思います。何回も読み返してしまいます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    視点で考えが変わります

    基本女性を応援したいし、頑張れとも思いますが、夫側の視点で見るとあー、お互い大変なんだなって思いました。ちょっと苦しくなっちゃうけれど面白いです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わからないよね

    旦那さんが最低なのは変わらないけど。でも家事育児を実際やってみないと、わからないと思う。私も子供いない時はこんなに大変ってわからなかった。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    つとむさん…すごいDV夫です。
    初めの方は読んでてホントにムカムカして、早くこの旦那に制裁を!って思ってたけど、読み進めていく内につとむさんにも情が湧いてくる😂
    とりあえず、ハッピーエンドなので、考えながらも夫婦生活送る人にはぜひ見てもらいたい作品!

    by iaia
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いや ほんとにこんな男いるの??
    こんなオトコ 結婚前からこんなやつだったんじゃないの??信じられん!!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この旦那、サイテーー。
    こんな人ばかりなの?日本の男はって思ってしまったけど、旦那さん側の話を読んで少しは納得してしまった。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    専業主婦は楽に見られがちだけど、本当に大変。
    一日中、子どもと過ごすことは幸せなことだけど、やっぱりリフレッシュしないと精神的につらいからね。旦那さんに理解してもらえないともっと辛いと思う。お互い思いやりが大切だよね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    感情移入できなかった

    読者の立場によって感想は大きく異なると思うマンガでした。私はこの主人公に共感できなかったし、かといって旦那を擁護する気持ちにもなれなかった。でも割とある話なのかもしれない。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    うわっー(,,・д・)

    むちゃくちゃ同感!
    引き寄せられて無料お試し読みしましたが、
    うわっー(,,・д・)の一言が止まらない‼️

    世の中にこんな状況の人がいっぱいいる!

    めっちゃわかる❗
    どんどん課金しちゃいました…💧(笑)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー