みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(420ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    共感できる

    小学生二児の母です。子どもたちが乳幼児のころを思い出し、懐かしくなりました。こんなにひどい夫でなくても大変だったあの頃。ももこの気持ちを考えると辛すぎました。自分だったら、こんなに頑張れなかったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    続きが気になってどんどん読んでしまう

    俺が食わせてやってる、女は男より稼げないだろ?って思ってる旦那さんは、やっぱり世の中にはたくさんいるのかなぁって思いながら読んでます。
    そんな夫をどうやってギャフンと言わせてやるのか楽しみで、早く先を読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    🤬🤬

    なんか見てたら他の男もそうなんかな、、、って思えてきてしまう。🤧🤧
    男と女どっちが家庭に入って仕事ついたりってただの差別すぎ

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これ!

    これ役所が買い取って婚姻届出した夫婦にプレゼントしたらいいんじゃないんですか?(笑)
    最初旦那さんに死ぬほど腹立ってなんなのこいつ!!!って思ったけど後からそうなんだーって思ったりもしたし、やっぱりお互いその立場になってみないと分からないことはたくさんあるよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    広告を見たときから気になっていました。。

    私も子持ちで現在働いていますが、私が育休中に思っていたことと重なって、主人公の気持ちに共感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかります~!いくら日中家にいるからといって育児と家事、全て1人でやるのは大変な事です。外で働いていた方が楽ですよ。旦那さんが上司から理不尽な事を言われたりして大変なのもわかりますが…言い方っていうものがあります…。思いやりが無さすぎですね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    結婚してないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚の経験はありませんが、社会問題として、なるほどなぁと思える作品でした。
    人の考え方はそれぞれですが、自分の夫になる人がこの夫のような考え方だったら嫌だなぁ…

    まだ女性は夫より稼げないみたいなイメージあるのかー。自分より稼ぐ妻に態度悪くなる男の話も聞きますが、働くのは男でも女でも同じなのに、男のプライドってなんなんでしょうね?理解不能です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    結婚しちゃうと思いやりが

    どうしてもお互いに、もてなくなる時が一度はありますよね。なんかトラブルになった時、お互いを見つめ直し雨降って地固まるみたいに上手くまとまることもあれば、決裂する時もある。
    やっぱり、素直に自分の思っている事や感じてる事をきちんと伝えて納得いける方向に向かっていけたら、離婚も仕方ないし、無理なら耐えて
    やっぱりやって行くしかないと思います。
    私は、子育て時代は保育園に預けて、ガンガン働いていたので、旦那とケンカする暇は、なかったような気がしますが、今は、その時の無理がたたり腰を悪くして、正社員で働く自信がなくなり
    非常勤勤務ですが、自分の資格を生かせる仕事なので、70歳になる迄頑張って働こうかなって思ってます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料のみ読みました。ヒロインの気持ちが心底分かり過ぎて…痛いです。で、この旦那、うちの旦那にそっくり…そうじゃないんだよーって叫びたいよね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    お互いにわかる

    すごく共感しました。
    どちらの言い分もわかり、読み進めるたび、ハートがチクチクします(笑)あー、こんなこと言っちゃてたな~とか、いまや、バツイチの自分はやり直す事も出来ませんが、、、

    • 0
全ての内容:全ての評価 4,191 - 4,200件目/全10,950件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー