みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女をなめてる
読んでいて自分までバカにされてる気持ちになりました、そして勝手に主人公を応援してた笑
子育て主婦が1日家にいて楽してると思ってる世の旦那たちは考え改めろ!と思う作品。by ももネイル-
0
-
-
4.0
ついつい
絵は苦手な感じですが、内容はかなり面白かったです。みんな結婚した後大抵の女性が出産などで仕事をなくし、扶養内ではたらき…肩身狭いですよね…
by わゆす-
0
-
-
4.0
よく広告に出ていたので無料よんでみました
どっちが悪いというより話し合いができなかったことが…お互いの話を聞けなかったことが問題ですよね
話を聞くって大切
あとこの奥さんは扶養から出るレベルで働いて共働きと考えているのでそこは偉いなと思いました
不要内パートで稼ぎはネイルやエステに使ってるのに、私も共働きしんどい旦那の稼ぎが〜と妹が愚痴るのがうざい笑by ロディスポット-
0
-
-
4.0
最初は
旦那さんにイライラしっぱなし。途中から旦那さんサイドが見えてくると同情する部分もあるけど、それでもモラハラはモラハラ。
職場のような上下関係を家庭で作り出したら最悪ですよ。by みゅっくぅー-
0
-
-
4.0
さらに、大変なことが、ありそうで、続き早く読みたい。
by ゆめくう-
0
-
-
4.0
うーん
面白いんだけど、子供が赤ちゃんのとき
そんなにすぐ酷くは散らからなかったから(散らかってたんだけど…)理解できないわからない部分もあったby いっここけこっこ-
0
-
-
4.0
気持ちがわかる
私のこと見下して何なのよと思っても離れられない、という気持ちはわかります。これでダンナさんが事故にあわなければどうなってたのかな、と。
by うしぶたきりん-
0
-
-
4.0
むかつくけど読んじゃう
出てくる夫がとにかくむかつく。
もっとスカッとしたいけど、ちょっとモヤモヤするのを残して終わるのもまたリアル。by けんぎょうしゅふ-
0
-
-
4.0
面白かった
夫も悪い人ではないように思う。お互い、自分の方が我慢していると思っているから辛くなるんじゃないかな。でも、夫も妻をもう少し認めてあげてほしい。
by ててるんるん-
0
-
-
4.0
名作
あまりにひどい旦那なので腹が立ったが、旦那のつらい立場も描かれている。ためになると思って、課金にかまわず一気に読みました。実際それだけの値打ちはありそう。
自分は結婚20年以上、子供も大きくなった。
しかし、子供が小さい時は妻の負担は大きかったと思う。男のほうが体力はけた違いにあるので、手伝うのは当たり前。
とにかく女の人は負けるのが嫌いで、それを負かしにかかると結局大損するのは男性側。
若い男性はそのことをかみしめてほしい。じじいの説教でした。by モルモン星人-
0
-