みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(319ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
この夫にイライラ(笑)
勘違い夫にイライラし、主人公の、のんびりな性格にちょっとじれったくなりながらも、応募しながら読みました。ちょっとこの夫の味方はできない!
会社での不満を妻にぶつけ、妻をののしることでストレス発散してて、妻をさげすむことで自分を優位に考え「勘違いヤロー!笑」と思いながら妻頑張れ!と応援したくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感する
共感できる部分が多いです。
実際は、夫が普段の家事育児をどこまで知ることが出来るか、そのきっかけがあるかで変わるのかと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
よくわかる
うちの旦那はモラハラ発言はないのですが、全く家事、育児を手伝いません。
私は主人公と違って育休をとってからの復職で立場は違うのですが家が片付かないなど共感できる箇所が沢山ありました。
ほんとうに誰かの手助けが必要なんだと再認識できました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくわかります
旦那さんの自分は働いているからと家事育児にはノータッチ。挙句家では楽してるんだろ。って、、、我が家のことのようですごく共感できてスイスイ読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありがちだけど
こんな残念な夫婦もあまりいない気もします。夫が結婚前と全然態度が変わったとありますが、そんな豹変の可能性に気づかなかった妻も悪い気がしました。
by ちめむす-
0
-
-
4.0
読みながら共感でき過ぎる内容で、イライラしながらも自分だけじゃないんだなと何だか気持ちが軽くなりました!いいストレス解消になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どちらの気持ちも分かる作品
私もこんな気持ちで結婚生活を送っていた時期があり、色んな事を考えさせられました。自分の価値って何だろうと凹んだり、仕事(収入)と自分の時間を天秤にかけて悩んだり。お気楽に見えるパートナーにイライラしてきつい事言ってしまったり。今思うとどちらも辛いし可愛そうな暗黒の時代が見事に切り取られてて一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どっちもどっち!
この旦那さんも主人公も、心の思いを伝えなきゃ!って思います!
分かり合えたら、上手くいくだろうなぁー!主人公は、順調に色々こなせるようになり、応援しちゃう!!
あまりにも、旦那さんが家の事やらなすぎてビックリ!
このまま読み続けます!by いよいと-
1
-
-
4.0
旦那さんの発言、子育て中主婦には辛いです!こういう思いをしてるお母さんは沢山いそうです。男性にも読んでもらいたいですね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ほんとそうです!
収入、稼ぐのはそれは大変。でも主婦だって、子育てし家事し、夫の世話焼くのにどれだけ大変か。
共感します。by ビーニャ-
0
-
