みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(294ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
奥さん甘ちゃん過ぎます!!
旦那のことも結局最後は腑に落ちないところを残しつつも、「お互いを知らなさすぎた」と落とし処をつけちゃっていますけど、もっと旦那を追い詰めてやらなきゃダメですよ。頑張って扶養から抜け出したんだから、ここで旦那にもズタズタに言ってやったってお釣りが来るくらいです。
結局奥さんが甘いから旦那も付け上がって、酷いことを言う。言わせてるのは紛れもなく奥さんです。
うちは共働き、で家事育児の辛さもある程度分かってくれる旦那だけど、やっぱりたまに欠けた行動や言動がウッカリでます。そんな時はねじ伏せてますよ。そのくらいしないと。家事育児はなかなか目に見えないものだから。
このままだとそのうちたるとくんがモラハラ男になること間違いなし。by ひらすぃん-
1
-
-
4.0
旦那がモラハラ
旦那がモラハラで非常にむかつく笑
でも奥さんを責めるコメントもあって驚きました。
独身と既婚では味方が変わるのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まあまあ
私自身も専業主婦だから、はじめはこの奥さんの気持ち分かるな~なんて思いながら読んでたけど、読み進めていくうちにあまりの家事育児のできなさにちょっと旦那さんの気持ちもわかるように。やっぱり社会経験がないと旦那の仕事の大変さがわからないのかなと奥さんにもやもやする。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こんな男と・・・
こんな男と結婚しなくて良かった!心のそこから思います。自分の稼ぎが少ないのを棚にあげて、乳幼児を抱えた妻にやれ働け、でもやりがいは持つな、家事はちゃんとしろ、俺の夢をサポートしろ・・・どこまで上から目線なのよ(怒)。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
子育て旦那あるあるで、気になってついつい読んでしまいます。
世の中の子育てするお母さんはやっぱりえらいね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルがかなりグッときて無料ぶんのみ読みました。
この旦那さんモラハラなのはわかるのですが、扶養から抜け出したいってゆうのは別の意味もあるはず。
自由、自立したいのかな。by シマ★-
0
-
-
4.0
夫にイラーッ
この主人公の夫、「私なら、そもそもこんな男は結婚しない!」と感情移入したら、作中でも同じセリフがあった。でも、こんな夫婦、現実にいそうなリアルさです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハマりました
共感するところがとても多くあり、身近に感じられます。現代の夫婦感がリアルに描かれているので、はげまされました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イライラする
旦那さんにも色々事情があるとは思いますが、分かってくれなさすぎてイライラします。モラハラでは…。先が気になるのですが、購入を迷う。
by 匿名の刃-
0
-
-
4.0
他人事じゃない‼
幸せな結婚生活を続けて行くのは難しいけど、モラハラ夫って本当にきつい。収入無い妻がどう生き抜いていくのか気になって課金が止まらない
by スレ-
0
-
