みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(283ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな思いやりのかけらもない夫が存在するのかという怒りで読み進めていき、奥さんが解放される術を早く身につけられたらと、応援しながら読みました
夫が気づくのおせー!!!そして、ざまー!!と思ったby かわっこ-
0
-
-
4.0
わかる!!
内容を読んで共感しました!!
女の人ってなんでこんなに任されっぱなしなのか…。育児に家事に大忙しなのに、それを理解してほしい話を聞いてほしいだけなのに、、男は気楽で良いなぁーと思うこと多々あります。益々、続きが気になります!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれの思い
どちらか一方の思いだけでなく、どちらにもそれぞれの思いがあり、考えさせられました。価値観の違い…おたがいの大切なものを大切にできてるのか??
自分にとって譲れないものはなにか、考えてしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2話まで読みました。
ダンナさんヒドイなと思ったけど、ダンナさんはダンナさんでいろいろあり。。。夫婦のコミュニケーションについて考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男女の考え方の違いがよく分かる話です。
「こう思ってるのに何で分かってくれないの!!」って、やっぱり口に出さないとダメなんだなーと思いました。by みんくるみ-
0
-
-
4.0
ちょっと暗い気持ちになる
こんな話の通じない旦那ってヤバくないか?!
さっさと離婚したほうがいい!と思いつつも、私も手に職とか無いので不安になる気持ちわかりました。
この奥さん我慢強い!
私なら手が出てます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男が読んでも面白い
扶養の妻がいる夫の立場から読んでも面白い。
夫の発言(本編参照)に似たような事を自分の妻にもいい放っていたと反省。
女性の立場なら共感、男の立場なら自省を得られる漫画だと思う。
一気に読みました。by うんぽこ太郎-
0
-
-
4.0
良作
奥さんからのしんどさと旦那さんからのしんどさ両方が描かれているのがいい。
ただ、旦那さんの気持ちは割と押し付けだな、と感じます。
どう結末つけるのか、楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ムカつく夫
優しさのカケラもない夫。仕事で疲れてるかもしれないけど、言い方に問題がありすぎる。思い遣りの気持ちもなくムカムカします。自分の夫なら即離婚です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでませんが…
ダンナにムカついた。
結婚前の優しさは一体どこへ行ったんだ!と。
結婚前、主人公と会うために時間を作ってくれたのに、結婚後は、自分のためにしか時間作らないというくだりを読んで、一番ムッカー!としました。
この先どんな展開になるのか気になります。
タイトルどおりになるのかな?by 匿名希望-
0
-
