みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(269ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
主人公にとても共感しました。
ただ、旦那さんの話す意味もわかるし難しい問題ですよね。
私もパートの立場です。
収入は夫に比べてとても低いので家事は全てやっていますが、これは協力してくれたら嬉しいなって思うことは多々あります。
お互い働いているけど、収入が低い方がそれを補うために家事を全部やると考える夫。
お互い働いているから、私が割合多いのは納得するからお互いが家事をすると考える私。
根本的な考えかたが違うので歩み寄るのは難しいです。
無料版しか読んでいないので、この漫画の主人公がこれからどのように感じて考えて行動するのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女性の尊厳
女性の自立、尊厳についてのマンガ。
まだこの時代にこの考えの男性がいるのかと思うと正直苦しい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
モラハラ夫にもイライラしますが、主人公の頼りなさにもイライラしちゃうわたしは心が狭いんでしょうか…。
そして、主人公の最後の決断がすごいと思います。
わたしなら、その選択はできないなぁと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
つら…
現在育休中。
お仕事でピリピリしている旦那さんに申し訳なく思ってます。育休の私がそうなのだから、専業主婦の旦那さんに対する配慮ってとんでもないものだと思うし、色々我慢しちゃうんだろうな。by えりーんりん-
0
-
-
3.0
まだ無料ぶんしか読んでないけどどちらともの言い分がわかる作品だと思います。
私も家事が嫌いなので一緒にやってくれるような人がいいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないけれど、夫のモラハラぶりに既に腹が立って仕方ありません。同じような環境にいる奥様が世に沢山いるのかと思うと、なんとも言えない無力感もあります。
by momomo165-
0
-
-
3.0
夫婦の意味
旦那さんが子供ですね。
別に奥さんが夫の仕事を認めてない訳じゃないのに一人でふてくされて暴言吐いて悪循環。奥さんももうちょっと上手に転がさないと。by 赤ベコ-
0
-
-
3.0
旦那
はじめは、なんて昔ながらのひどい旦那なんだろうと思いました。読んでいくと、本人はなんとか早く帰ろうとしてるのに会社が許さないことがわかり、夫婦だけでは解決できないんだなあとおもいました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
私だったらこんな人と結婚したくない。と思いながら読みました。無料だけでいいのであとは買わなくてもいいかなーと思います
by 秋貴-
0
-
-
3.0
現代の女性
男尊女卑というか、「女を下に見る」男性が多すぎる世の中だと思います。
家事の大変さを思い知ればいいと思う。by 匿名希望-
0
-
