みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(266ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,651 - 2,660件目/全2,846件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    どちらもお互いによく知らないと

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さん、ひどすぎる!!!読んでて最初はそう思いました。奥さんの話、共感しまくり。でも、旦那さん側の話も読むと、あぁなるほどなーと、思ったり。要は、社会全体がまだ女の人や専業主婦を見下しているんですよね。だから、旦那さんは、上司に阻止され嫌みを言われて平日の家事育児参加ができない。旦那さん自体もひどい考えに片寄る。でもね、それでも言っちゃいけないこともあると思いますけどね。奥さんに「俺と同程度稼げるの?」って…。一度仕事も辞めて更に子どもいる人と、奥さんのお陰で仕事も辞めず家事もせずに働けてるあなたと比べちゃダメでしょ。あと、自分の子どもに「どういう躾してんの!?」って…。たるとくんは他人の子どもですか?つか、まだ2歳なんだよね?CD出しちゃうくらいは普通に躾しててもやるでしょ…。
    旦那さんと言うか、社会全体の考えが変わってくれれば、もう少し生きやすくなるのになーと思いました。
    うちの旦那も、子どもを抱っこ紐で抱っこしてると、年配の男性に「男たるものが、子どもなんて抱っこして!!」みたいな目で見られて怪訝な顔されたこと何回もありますもん。世の中の意識変えよー!!
    育児は夫婦2人で!仕事も、16時にはみんな帰れる世の中にしていきませんか?家事も、年間3,041,000円、奥さんに家事のお給料として払えないなら、偉そうに「誰の稼ぎで生活できてると思ってんだ!!」とか言う資格ないんだよ。
    みんな理解しましょう…!!

    • 926
  2. 評価:5.000 5.0

    共感できますね。

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの言葉一つ一つが自分ならぶちギレる位。専業主婦で言われたら全てキツいだろうなぁ。
    でも、話が進むごとに旦那さんの辛さや大変さもわかってなんか勉強になりまさはた。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    イライラしたけど

    イライラしたけど、なぜか続きが気になって読みました。
    妻側からみると夫は最低って思ったけど夫側から見ると仕方ないかなって思いました。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    夫の自分勝手な物言いに胸が苦しくなりました。漫画なので拡大して描写しているところもあるとは思うけれども、どうしてそういう考え方なのだろうと思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に見てしまいました

    絵は可愛いけど内容は現実的で濃いものになっています。今の時代には共感を得られる女性が沢山いると思います。この漫画家さんを応援したくなりました。続きが読みたいです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろ

    試し読みだけ読みました。
    面白いけど旦那うざーい!!

    よくいるモラハラ旦那だね!
    結婚するとこんなに嫁の事ナメてくるのかね笑
    歳の差もあるのかな??
    できるできない以前に相手の気持ちを考えてないですね笑
    ウザいです笑
    続きがとても気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    経験者にしかわからないだろうなぁ

    うちはこんなモラハラ夫ではないが、つわりが酷くて仕事を辞めざる負えなかった状況から、子育て中の孤独・離婚したいが経済的自立まで何年も頑張り続けて、ようやく自分を取り戻すまでの道のりに、ものすごく共感できました!
    経験しないとわからないだろうなぁと思う。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    双方の想いが表されていて勉強になりました。
    長くはないお話だけど、とってもわかりやすかったです。
    しっかしやっぱりつとむさんの言葉は腹が立つ、、苦笑

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    同感‼️

    作者の思ってること、よくわかる‼️
    なんで作者の夫のような人が多いんだろう‼️読んでいて腹が立ち、まるで自分の家のことを漫画にしているようで…

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    主人公に共感

    ネットの広告で気になり、無料分を一気に読みましたが、続きが気になって気になって。書籍化されてるようですが、ここで読んだ方がお得なので…入会のきっかけになった漫画です。自分には子供がいないけど、なんだか主人公に共感してしまい、ラストまであっという間に読んでしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー