みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(265ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
旦那さんとの価値観のズレに奮闘しながらも一生懸命に接して暮らしていく姿に心打たれました。つい、感情が込み上げて一緒にイラついたり、悲しくなったり、喜んだりしながら読ませて頂きました。独身の方にも是非読んで頂きたいです。
by ウサギの気持ち-
0
-
-
5.0
現実的
どこにでもある家庭の裏側をこの漫画で知ることができたような気がします。家族機能不全とはどういうことなのか改めて考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の話は本当に読みやすくて辛い。
男は結婚前に全ての話を読んで道徳を学んでほしい。女を下に見すぎている!腹立つわあ!
どの話も悔しくて辛くておかしくなりそう
中学くらいから読ませていったほうがいい。いじめだって考え話し合いしたって例がなければイメージできない、今の子は想像力が足りないのだから漫画で読ませればいいのに!by あっちゃん✳︎-
0
-
-
5.0
結婚
結婚イコールしあわせとは真逆の話です。
こういう夫夫婦多いと思います。
夫婦の改善の方法があればおもしろいのにby 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じような気持ち
結婚して子供産まれて 主人公と同じような体験をしたので、感情移入して最後まで見ました。 子育てしている主婦を 下にみる旦那には、ほんと腹が立ちます! 主人公が 自信を持てるようになり、ほんとよかった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
奥さんと旦那さんのそれぞれの生活の状況がわかって面白いです。結局結婚を引き換えに女が夢とか仕事を辞めるのが現実なんだけど、それを旦那さんは忘れていっちゃうんでしょうね 仕事して食わせてるのは俺って、誰のために仕事やめたんだろ·····ってなりますよね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく共感できました
すごく共感できました。。。他の旦那はすごく手伝ってくれてるように見える。あと主人公が自分の家事能力が低いと思ってる所もあって、旦那に強く言えない所も。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても参考になる漫画
将来はこんな旦那とは結婚したくないなぁ
と思いました。
旦那さんも旦那さんで色々あるのは
分かるけど…いくらなんでも酷いなぁと
思う内容だったりします。
もう少し家事や育児に関心のある男性
だと女性側も助かりますよね…I˙꒳˙)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでて旦那にイライラ!
私は主人公の気持ちがよくわかるなぁって思いながら読みました、読みながら旦那にイライラ。主婦って楽に思われるけどとんでもない!
by emm_-
0
-
-
5.0
深い!
つい最後まで買って読んでしまいました。シンプルな可愛いいイラストながら、内容やセリフはリアルで、奥さん側のみならず、最後はダンナ側の気持ちも伝わり、涙が出てしまいました。
自分も専業主婦だからでしょう。
ダンナは優しいです、こんな言動はとりません。でも、ダンナのセリフ、奥さんの自立していく姿、凄く突き刺さりました。
夫婦でも、知らない事がある。
それが夫婦関係に良く働けばよいけど、気持ちのすれ違いや大きな誤解に繋がるなら、互いの事をよく知る作業は凄く大事だ。
奥さんが、ダンナさんと仲良く専業主婦をしていく人生もあったろう。
でも、20代半ばでここまで奮闘するサマに、心を打たれてしまった。人間の底力に胸打たれました。by 匿名希望-
0
-