みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(258ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料分のみ読みました。
この旦那さん、自分の脱いだスーツもしまわず奥さん任せなのに、思いやりがなく、理解しようともせず、ねじ伏せるようなものの言い方にイライラしました。
でも、最終的には奥さんの幸せな姿が見られるのかな?そうじゃないと、読み続けるのはしんどい。。by おからっぱ-
0
-
-
3.0
無料分読みました☆夫にイライラしてしまったけど、こういう考えの人はまだまだ沢山いると思う。主婦って、決してラクではありません!お休みだってありません!!主人公が報われるといいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだいるんだな
まだいるんだなと思わせる旦那さん。自分の旦那ならば離婚してるなー。
最終的にも今でも自分が間違っていないと思ってるって、、救いようがなくてイライラしたなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無題
結婚していれば誰しも同感して頷ける内容です。胸に積もるモヤモヤが一生続くのかと悩んでる主婦こそ読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
残念な夫
こういう夫は専業主婦をもつべきじゃないね。お互いに不幸。なんで夫に反骨精神をもたなきゃいけないんだ。思いやりのかけらもない。妻が家事苦手でできてないのかもしれんけど、こんな思考なら最初から妻にも働いてもらえばいいのに。
by ディテクティブ-
0
-
-
3.0
家族の助け合いってほんと大事だなと思った
旦那さんの奥さんや息子に対する愛情と、ももこの葛藤が一進一退していくのが分かる。
最初は最低な旦那だなと思ったり主人公であるももこに情が湧いてしまったが、ももこも大概 強情な部分があるので完全に感情移入がしずらい部分もある。
後半はかなり捻くれ者になってしまったのは旦那のせいもあるだろうが旦那もまた被害者なので誰が悪で正義か分からない、そんな物語だった。by 夏生まれの女-
0
-
-
3.0
こんな旦那さんだったら嫌。
自分の夫に感謝したくなる。
気持ちは分かるけど、この方の作品は新作も含め女性の理不尽がリアルすぎて、読んでいて辛いかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて辛い…
主人公の気持ちがすごくわかる。
どうして主婦って仕事と思われないのか。お金が発生してないだけで、実はとてつもなく沢山のマネジメントをしながら動いてる、いわばハイパーウーマンなのに。
失って、同じ立場に立って、初めてわかるではなくて、理解して一緒に生活できる素敵な夫婦であってほしいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この夫、今のところムカつくんですけど!そんなに収入の事や、主婦が家事を完ぺきにこなす事を簡単に言うのなら、あたしなら変わってもらいます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
凹む
無料分だけ読みました。
主人公の旦那さんのセリフがグサグサ刺さり、凹みました。
主人公を応援する気持ちよりも早く離婚して、旦那の世話から解放させてあげたいと思いました。
でも無職じゃ出来ない現実がまた切ないです。by 匿名希望-
0
-
