みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(256ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
2,551 - 2,560件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    なかなかリアルな話ですね。こんな夫婦もいるだろうなぁ。それだけに読んでいてイライラします。面白いけど。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    旦那さんには旦那さんの事情があって
    奥さんには奥さんの事情がある…。
    見えてない面を理解して話し合うってことがやっぱ大事なのかな…

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    バナーを見て気になってました

    広告内の旦那さんの発言が気になって、2話分の無料を読んでから残りは課金しました。広告を目にする度にモヤモヤしていたので読んでからはスッキリしました。完全に主婦業なら家事だけでこなしても良かったけど、仕事にやりがいがある人や、夢がある人はどうしても家事、育児旦那さんの身の回りの世話、近所とのお付き合い等、ぶつかることだと思う。ただ、専業主婦でも働いていても夫婦の子供なので子育ては旦那さんにも協力して欲しいなと思いました。俺は仕事してきて稼いでるんだ!って威張ってるけど、じゃぁ、二人の間に出来た子供の世話はなんで奥さんにすべて丸投げなの?と疑問に思いました。自分が脱ぎ散らかした洋服ぐらい洗濯場へ持っていって欲しいと思った。女性は女中じゃないんだよ。人様の親から娘を奪っておいて人権けなすような扱いしてさ、奥さん側の両親はどう思うか考えないんだね。男性は何ができるのか知らないけど、女性は命懸けで出産するんだよ。それを産後に育児、家事してるのに全然分かってない。子供は皆、女性から生まれてくるのにどうして女性を卑下するのかね?意味が分かりません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    どちらの立場もわかるが、、

    旦那さんだって大変なんだからとか、主人公がうじうじしすぎというのはわかりますが、だからといって旦那さんの発言の数々は人として言ってはいけないものばかりで衝撃でした。

    どっちのが辛いとか、どっちのがあってるとかじゃなくて、ただただあんなこと言われて辛かったろうなと思いました。

    主人公頑張ったと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こんな人いるのねぇ

    てか多いんだろうなぁこういう旦那。
    昔テレビで専業主婦の仕事、給料換算したのがあったけど、結構高かったと思ったなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分はまだ独身ですが、この漫画を読んでいると結婚生活の闇を見た気分になります。夫と妻のそれぞれの言い分がすれ違ってしまうとこじれるのだと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    良い問題提起だと思います

    主婦のモヤモヤが言語化されていて、とても良い問題提起がされていると思いました。しかし、旦那のセリフがイチイチ頭にくるので、もう広告でチラッと出てくるだけでも物凄く嫌な気分になってしまう...笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よく頑張られたと思います

    働き方、立場、バックグラウンド、全てが異なる夫婦2人が、本当によく頑張られたなぁと思います。
    作者の方は、作品の中で旦那様の仕事場での様子をよく表現されていて、これは理解がなければできないことだと思いました。
    外で働くことの大変さ、家庭で家事育児をすることの大変さは、種類が違うことですので単純に比較は出来ないと思っています。だからこそ、夫婦お互いがその立場を想像し、できる限り歩み寄り協力することが大事だと思います。
    例え正社員共働きであっても、「自分の方が大変」という思いに駆られていては夫婦関係・家庭は成り立ちません。
    どんな立場であっても、お互いの状況を想像しながら協力していくことの大切さをこの漫画を通して再認識させて頂いたと思います。

    それから、作者の方を自分勝手と非難されるコメントも見られますが、心底自分の立場からしか物を見られないような人間が、ここまで旦那様のお仕事の様子などを描写できるのでしょうか?
    相手の立場を描くことができる作者の方をわたしは尊敬します。
    わたしが作者の方だったら、完全に事故現場見たときにほくそ笑んでると思うので(苦笑)

    現代の家庭の在り方について、考えさせられる良い作品だと思いました。
    読んでイライラするという方は、なぜイライラするのかよく自分の心を探ってみた方が良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    じわじわ

    じわじわとイラつく旦那さんの言動や態度。妻の反撃と頑張りにスカッとした気持ちになった。経済的な自立は大切だなとしみじみ感じるマンガ

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    よくある結婚~産後の気持ちのすれ違いってヤツでしょうか。自分もソレが原因で、色々こじれて離婚しましたし。そのせいかな、旦那にイラつきながら読みましたが、なかなか面白かったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー