【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ムカムカ
お互いに価値観やすれ違い感があるが、ダンナがクソダンナです。
優しさも何もない無能な夫です。奥さんも甘いけど、読んででムカムカしっぱなしでした。
早くスカッとしたいです。by ぽんろんちゃん-
0
-
-
2.0
うーん
なかなか難しいな、という印象です。女性目線の作品ではありますが、女性ばかり頑張っている!のが強調されすぎているのは少し違うかも。
by もぐ1235-
1
-
-
3.0
読んでて腹が立った
こういう男性って結構いると思うし、私の一番嫌いなタイプ。
だけど頼り甲斐がある男性を求めるならこういう所も受け入れないといけないのかなって思う。
旦那の言ってる事も分かるけど、表現の仕方か悪い。by ミンミン6-
0
-
-
4.0
悔しくなりました
この旦那はモラハラがひどすぎるし、人としてないわ〜くそムカつく!!
と感情移入しまくりでしたが、今自分が女性として、妻として、やはり旦那以上に稼げていない、これからも稼げないのかな、、と思うと悔しくてたまらなくなってきました。
日本はまだまだ男性の方が所得が高いし、出世しやすくて、政治家や重役には女性が少ない、それってどうにかならないのかな?
起業して旦那より稼いでやろう!そう思ってメラメラ燃えてきました。ちなみにうちの旦那さんはもちろんこんなひどいこと言わない、優しい人ですけどね。
主人公にも頑張って欲しい気持ちで読んでいます。by namiheyhey-
0
-
-
3.0
この奥さん頑張り屋です、離婚に向けてとても頑張っています。私もクズ旦那が見ててイライラしたので奥さんを応援しています、息子さんと2人でハッピーエンドになるような展開がいいです。
by ♡macaron♡-
0
-
-
1.0
無料分しか見る気がしなかった
読んでいてイライラして無料分しか見てないのですが、俺と同等に稼いでみなよなんて、生理も出産もない旦那が何を言っているんだろうと思いました。
by とんえびちゃん-
0
-
-
3.0
おもしろいけど
それぞれのおもいをかかえて難しい現実味をおびたはなしだな。私なら即離婚してるなー再構築したのすごいなとおもう。ほんとに人それぞれってかんじ
by 多満子-
0
-
-
4.0
人生
こんな旦那まじ嫌だね。
やさしさのカケラもない。けど、自分には甘い。
うちの旦那サイコーって話は聞いたことがないが、ここまで酷いのもあまりない。by まるまるまるみりん-
0
-
-
4.0
旦那選びに失敗したなぁという感じです。やはり経済的に自立するということが大事だな。主人公にはしっかり自立して旦那をぎゃふんと言わせてほしい。
by こじたんたんまる-
0
-
-
3.0
ダンナが腹立たしい
マンガだとわかっていても無茶苦茶身勝手な夫にすご〜く腹が立ってしまいます。自分なら耐えられない。主人公頑張ってるじゃん。負けないで。
by ゆたぼん-
0
-