みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(240ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
夫の扶養から抜け出したい妻たちへ
きっとこのタイトル通りのことを、モヤモヤ思っている専業主婦ってたくさんいると思う。
夫のがんばりも分からなくはない。
でも、この夫の自分本位具合、妻の気持ちのわからなさ具合、なんともいえず共感できる。悪い人じゃないし、うまくいけばなぁと思うけど、この先どうなるんだろ、、、
わたしはまだ3話だけど、妻、ファイト!って言いたくなる。
殻を破りたいとか、夫に引け目を感じている専業主婦の人にオススメしたい。by pocopocco-
0
-
-
4.0
こんな風に思っている主婦(母親)は、私の回りにも非常に多いので、妙にリアリティーがある。夫側はあまり情報が入ってこないが、やはりこういう余裕のないのが多いのだろうか。。夫の態度が非常に不愉快なので、ストーリーの前半は多くの女性にとって痛快では。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう家庭もあるんだなぁと
現在妊娠中、正社員でフルで働いてますが、育休あけが怖くなってきました。旦那は優しく仕事が終わったら家事もしてくれますが、やっぱり時が経つと人は変わってしまいますよね・・・。
by ねさん-
0
-
-
4.0
感慨深い作品
それぞれの家庭が幸せに見えても実は問題を抱えてることが多いんだなって改めて思わされた。専業主婦か働くか…結婚してからじゃないとどうなるか分からないなー。でも最後の幸せになるための選択ってゆーのが良いなと思った(*´▽`*)
by ★れい☆-
0
-
-
4.0
面白いです
今半分まで読みましたが、私もどちらかというと考えが甘いところがあり、また育った環境も主人公と似ているの(高圧的な父親、専業主婦の母親)で主人公の気持ちが良くわかります。主人公頑張れ!とエールを送りながら読んでいます。
by りこてぃ-
0
-
-
4.0
おもしろくて一気に読みました。
途中お互いに思いやりがなさすぎてもやもやしましたが、最終的にはハッピーエンドになって良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奥さんに共感するところが多々ある。
保育園の事は私に丸投げだし
子供が具合悪い日も付き合いだって飲みに行く旦那にムカつきます🙄by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいて色々考えさせられました。
夫からの心無い言葉に反撃することなく、行動で見返す!
凄い、本当にやってみせたんだと思いスッキリしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分が一番
って、思ってるんだろうなぁって感じです。自分以外の人って、必ず自分より優れたものを持っているものだと思って生きていかないと、恥をかくのは自分なのに
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一部共感
自分自身、未婚、正社員、フルタイムなので、主人公よりも夫に対して共感できる部分が多かった。
ただ、夫は言葉足らず。そして、正社員で働いている割には、「世の中にはいろいろな人がいる」という視点に欠け、器が小さいと感じた。by 匿名希望-
0
-
