みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(232ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いけどモラ夫がリアルすぎて本当にイライラしてしまいます。
たるとくんが可愛くて癒されます。
序盤はももこにもちょっと甘いんじゃないかと感じる所もありますが読み進めていくうちに変わってきます。
家庭の数だけ子育ての仕方があると感じた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかります!
なんとか私も抜け出したい!!
仕事始めたらなんとなく、自分も主人も変わってきたような。
主人公のように強くやってやるぞ!by みーこは-
0
-
-
4.0
面白い
自分も同じ立場なので、とても共感できます。そこまでひどい旦那ではないですけど(^^) 主人公の変化が面白いです。
by 史弥-
0
-
-
4.0
かわいい絵!だが内容が…
既婚者あるあるがかなりある内容ですね!
結婚して、生活してみると、色々わかることがでてきますよね。良くも悪くも。意思を通わせて、ひとつひとつクリアして。でもまた問題が現れて…現実をまじまじと考えさせられるお話ですね~。主人公たち皆に幸せになってもらいたいです。by パトリシア-
0
-
-
4.0
刺さる話
広告から気になって読み始めました。
あったの価値観と自分の価値観のズレによる気持ちのすれ違いに共感してしまい、うちだけじゃないんだなと思いホッとしながらも抜け出せない辛さがありました。
相手の考えてることが見えれば解決しそうなのに、本当に言いたいことは言えないってよくあるんですね…。なにかを変えるにはすごーく力を使うので我慢してればいいや…とドンドン溜め込んでしまう。
でもこの作品を読んで少し心が軽くなりました。ありがとうございます。by えむなか-
0
-
-
4.0
気になって一気読みしました。
広告で、夫のモラハラが酷いなーって気になって読みましたが、夫側が一方的に悪いようには思えませんでした。主人公は育児と家事で、夫は仕事が多忙で、お互い気持ちに余裕が無くて、被害妄想してしまうんでしょう。
主人公に共感できず、不快という意見もありますが、私は面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでみると、嫁側の焦りや不安が少し理解できる。誰もが悩む子育てとの両立だからこそ、男性にこそ読んでもらいたい本。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
私も結婚当初言われたなぁ。
いまだに家事は全部私やし…。でも言われるまでやらない私も悪いけど。家より会社の方が居心地がいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々と考えさせられる作品でした。
奥さん目線と旦那さん目線、我が家の旦那もこうなのかな?と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな旦那様
こんな旦那様って世の中にいるんでしょうね…共働きのわたしですが、育休も経験しています。小さな子供と常に一緒で家事を求められるのは本当に大変です。旦那様も育児に理解のない上司を持ち大変そうですが。私なら結婚生活を続けられません。
by ちい36-
0
-
