【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分を読み、気になったので読みすすめたのですが、旦那が本当に最低で、読んでいたイライラしました。結局最後は離婚しないし、、、もやっとしました。
by ききしきききき-
0
-
-
1.0
普通は離婚
モラハラ夫と普通は離婚するでしょ。そのために仕事頑張ったのに離婚しないとかないわぁ
by Azzzzzzz-
0
-
-
4.0
どっちもどっち
旦那に腹立つ!!けど、お互いの気持ちをすり合わせしてこなかったしわ寄せだと思う!まぁ、この旦那のレベルはモラハラだけどね、
by もちこんおと-
0
-
-
3.0
自分の親が平均・・
自分の親がフルタイムで仕事してて
料理も掃除も卒なくこなしてたら 子供は それが普通になる。
ポテトサラダくらい・・で 凄く話題になったけど
簡単に出来る人も居れば面倒な人も居る
多分ももこさんは1つ1つしか出来ないのかな
親が我慢・我慢・我慢をしてた姿見てたから仕方ないのかな
つとむさんも自分の親は出来てたかも知れないけど
2人の子供なんだから 一緒に考えたり
丸投げされてる感じは寂しいよねby いちごちゃんともも-
0
-
-
3.0
これは専業主婦の経験がある人にしかわからない。家事ってほんとに終わりがないから。平成というか発展してない昭和のような考え方。
by こうかん-
1
-
-
2.0
どっちもどっち
お互い自分のことばかり見てて、それじゃ解決は無理ですよね。相手の立場はなってみないと分からない。だから話し合わないと。
by Summ-
0
-
-
2.0
これから結婚する人、結婚している人に見て欲しい作品。各々の視点からみた漫画なので、相手の気持ちにわかります。
by あもんナース-
0
-
-
4.0
読むのも
夫のパワハラぶりがひどくて、怒り心頭で正直読むのが辛かったです。早く扶養から抜けてできれば毒夫は捨てていただきたい。
by ルルとロロ-
0
-
-
5.0
イライラ
めちゃくちゃイライラして胸糞悪くなります!でも主人公が頑張っていく姿を見て応援したくなりますね!それぞれの言い分も分かる!
by まつんん-
1
-
-
5.0
こんな人絶対いや
こんな夫は絶対嫌です。絵がギャグ漫画っぽいですが、どんどん感情移入してしまって涙もたくさん出しました。
by 必死なおかんです-
1
-