【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
これは専業主婦の経験がある人にしかわからない。家事ってほんとに終わりがないから。平成というか発展してない昭和のような考え方。
by こうかん-
1
-
-
2.0
どっちもどっち
お互い自分のことばかり見てて、それじゃ解決は無理ですよね。相手の立場はなってみないと分からない。だから話し合わないと。
by Summ-
0
-
-
2.0
これから結婚する人、結婚している人に見て欲しい作品。各々の視点からみた漫画なので、相手の気持ちにわかります。
by あもんナース-
0
-
-
4.0
読むのも
夫のパワハラぶりがひどくて、怒り心頭で正直読むのが辛かったです。早く扶養から抜けてできれば毒夫は捨てていただきたい。
by ルルとロロ-
0
-
-
5.0
イライラ
めちゃくちゃイライラして胸糞悪くなります!でも主人公が頑張っていく姿を見て応援したくなりますね!それぞれの言い分も分かる!
by まつんん-
1
-
-
5.0
こんな人絶対いや
こんな夫は絶対嫌です。絵がギャグ漫画っぽいですが、どんどん感情移入してしまって涙もたくさん出しました。
by 必死なおかんです-
1
-
-
4.0
いろんな意味でイライラする!
読んでいて、ほんとあるある!!
やっぱり、自分の価値観を押し付けるのではなく
ちゃんと、相手の話は聞いてほしい。by ちょっとよわりぎみ-
1
-
-
3.0
ネット広告で気になったので昔を思い出しながら読んでいます。ここまで極端じゃないけど共感できる部分があります。
by jenny jenny-
0
-
-
3.0
まだ
まだ序盤を読み始めたばかりですが。モヤモヤが止まりません。令和だというのに、昭和な夫なんですかね?ただ、お互いにありがとうの言葉があれば少し違ったのかな。選ぶ言葉が間違っていたのかな。がんばれおかあさん!!と、やはり女性を応援します。
by ももんガーZ-
0
-
-
3.0
広告
広告でよく見る漫画です。夫がとにかく胸くそ悪いイメージしかなかったけど、だんだん広告では可哀想な感じに…主人公さんは最後自立して欲しかったなー
by ユカ7-
0
-