【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(207ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    無料分のみ読みました。結局お互いに自分のことしか考えられていないのかなぁと感じました。確かに旦那さんはひどいことを言っているけど、奥さんも世間を知らなさすぎで甘いのかなって思います。お互いのことを思いやる余裕がほしいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    旦那むかつく。つとむくんなにこれ!!
    事故にあってもしょうがないのでは。
    でも事故をきっかけに夫婦がわかり合うタイミングが出てきたのでよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    良かれと思った相手が一緒に過ごすうち、自分が見ていた部分がたった相手の一部だったと気付かされ、自分に足りない物にも気づかされる。
    そこからどうやって本当の精神的、経済的、人間的に自立していくかがとても興味を持たされる作品です。
    絵が可愛いので読みやすさもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よかった

    自分が大切に思う人や物事や過去の出来事などを大切にして貰えないのは、自分を大切にしてくれないのと同じ事だと思う。とは言っても働いて毎日仕事だけで時間がなくなる人には、のんびり悩む時間もない。理解しなきゃとは思っても、自分中心に考えると相手の足りないところにイライラしてしまうんですよね。事故にあって救われたような気がしますね。つとむさん。よかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    こんな夫イヤ

    広告に出てきて無料分だけ読みました。
    正直、友達の意見に大賛成。
    あんなひどい旦那、絶対に嫁ぎたくない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感した

    主人公と全く同じ立場の主婦なので、めっちゃ共感した。(旦那はここまでクズじゃないけど)家事と育児って本当に大変だし、「昔の人はもっと大変だったけどやってた」とか「家事育児仕事を全部やってる人もいる」とか言われても辛いだけ。旦那以外に、誰が味方になってくれるの。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ムカムカしながら読んでます。

    つとむさん、ちょっとムカつくんですけど。これから、どんでん返しがくるんだろうけど、主婦の立場ってそんなものにしか、見えていない人が多いのも現実なんだろうな。これからの展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    気になります

    実際に、起こり得る家庭が多々あると思う。お互いの気持ちがわかるようで、旦那の気持ちにも触れた気がして、胸が痛くなりました。結末が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    身近で起こり得ること

    お互いに、自分だけが頑張ってて苦労してるるって思って、思いやりも余裕もなくなっている。ただ、夫はもう少しオブラートに包んでモノを言えないものか、と苛立ちを感じる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣きました!!

    今まさに私くしも専業主婦です。旦那様に養ってもらっています。ですが専業主婦でも仕事と同等なくらい大変だと理解してくれる旦那様に子供を見てもらいたまーにリフレッシュさせてもらっています。この旦那様が発言する内容が胸に突き刺さりました。
    本当よくもそんな発言が出せるなと、、、
    主人公みたいな方が近くに居たら旦那様に激怒ですね。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 2,061 - 2,070件目/全3,254件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー