みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読み進めるとイラッとしちゃうほど
リアルというかなんというか。
結婚はしてないですが、こういう言ってくるなってわかる人が周りにいるので嫌になります。by liley-
0
-
-
4.0
読むのも
夫のパワハラぶりがひどくて、怒り心頭で正直読むのが辛かったです。早く扶養から抜けてできれば毒夫は捨てていただきたい。
by ルルとロロ-
0
-
-
4.0
いろんな意味でイライラする!
読んでいて、ほんとあるある!!
やっぱり、自分の価値観を押し付けるのではなく
ちゃんと、相手の話は聞いてほしい。by ちょっとよわりぎみ-
1
-
-
4.0
お互いもう少し歩み寄れば、話し合えば良いのにって他人から見たら思うけど、毎日一緒に暮らして積もり積もった不満とかはなかなか解消されないのかな。
by うさみみ⭐︎-
0
-
-
4.0
面白いです!
こんなご家庭、意外と大違いんじゃないでしょうか?
男性の気持ちもなんとなくわかりますが、、
女からするとやっぱりむかつく〜‼︎by たんたな-
0
-
-
4.0
広告から飛んできてどんどん読み進めてしまいました。同じような気持ちになることが多くて、共感しながら読みました。
by きこりのママ-
0
-
-
4.0
お互いの想いがわかる
私は女性なので結婚して出産した母の気持ちがとても共感してしまいました。旦那の大変さもわかるが、育児や家事を丸投げにして、それを論理的に言われてしまう菅田が見ていて胸がぎゅーっとなった。妻が独り立ちしていく姿がかっこよかったです!
by *mikan*-
0
-
-
4.0
無料の8話まで読みました。
何を言っても通じない、伝わらない旦那。価値観の違い?すごく虚しいし悲しい。お互いに余裕なくて自分の辛さでいっぱいで、相手のことが見えなくなってしまうのかな?
あんな風に言われたら別れを選んでしまいそう。by ぴョ-
0
-
-
4.0
こんな偉そうなダンナさんは絶対嫌だなぁと思いながら読んでました。家では自分が1番上で自分中心。妻の事は見下していて最低です。
by りゅうとやっこ-
0
-
-
4.0
男もかわいそう的擁護のコメントが多いが
クソだ、この男。よくも大切なパートナーに、家族に、こんな暴言吐けるね。煮え切らないところもあるが、ある程度スカッとしたのでポイント4。
by kaas-
0
-