みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(187ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,286件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,861 - 1,870件目/全2,847件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵なタイトル

    素敵なタイトルで読み始めました!
    何でパートして子育てして家事まで全部やってんのか…嫌になりますよね!
    私だって会社務めだけで後は何もしない方が楽だと思っちゃいます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いらついてダメでした

    作品の面白さという意味では、感情を揺り動かされるものたったのでとても面白いのだと思います。

    ただ、読んでいて主婦側にいらついてしまい続きが読めませんでした。
    自分の人生を設計して、計画通り生きられる頭があれば、こんな事にうだうだ悩まなくて良いのに。

    働きながら対等な収入を得てからものを言え。これは正論だと思います。
    社会人経験がなく、できない理由を並べる女を相手にするのはキツイ…。
    問題解決方法と自分の悩みをごったに話す人の頭は理解できない。

    普段感じる女脳への苛立ちをよく再現されてました。
    同じ女としてこういう女は無理!

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    専業主婦って言われ方をするのがすごく嫌で色んな形があるのを知った。夫の価値観、妻の価値観それぞれあるがお互いに歩み寄れたらいいと思う

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛い

    絵がとっても可愛くて続きが気になる!
    そしてなんか共感できる部分がある

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どこのうちでもそうなのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらも言い分として分かる。うちもそう。だからイライラする。旦那にも嫁にも。いたわり合えば良いのにね。多分解決策はそれだと思うから。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    賛否両論?

    ネタバレ レビューを表示する

    丸く?収まってよかったと思う
    つとむさんは何故こんな要らない言わなくていい事をいちいち言うのだろう…すごく傷つくと思う
    ももこさんはよく耐えたと言うか自分の気持ちを言った所で理解されないから事故に合わなかったらつとむさんはももこさんの事を更に追い込んだかもしれない
    確かにつとむさん、真面目に仕事してギャンブルや浮気しないけど(当たり前だけど)
    思いやりの無さすぎる態度にドン引き
    ももこさんだから、うまく収まった夫婦だと思った
    この作品、実写化されてるのかな?
    したらいいと思うな、偏屈や頑固オヤジ等に見て欲しいな

    by korn
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    せつない……

    お互い相手を最も良き人生のパートナーとして選んだはずなのに、生活を共にする事でお互いの価値観の違いに気づかされる。
    本当に切ないです。お互い、相手を思っているはずなのに。
    ここで話し合って理解し合えるかぎ運命の分かれ道。
    相手への向き合い方が参考になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    夫の気持ちも分かる( ・ω・)

    お互いのすれ違いが原因でこんなにひどいことになるなんて(-_-)奥さん目線で話が進むけど旦那さんの気持ちも分かります☺️
    幸せになって欲しい家族ですね

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    リアル

    読んでいるととんでもなく胸くそ悪い気分になるのですが、これが現実です。その現実を共有できるいい漫画ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    涙が…

    働いて忙しくて余裕がなくなる旦那の気持ちも、子育てに追われて仕事もできなくて、家事だって頑張ってるけど効率よくいかない主婦の気持ちもよくわかる!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー