みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(162ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

1,611 - 1,620件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    辛くなってきた…

    途中までしか読んでませんが、リアル過ぎて…自分と重なりすぎて読んでてしんどくなってきました。「主婦なんだから」「夫の方が稼いでいるから」「家にいるのが長いのはどっちなんだ」とか…。そうだけど、こっちだって365日24時間世話をしないと生きていけない子を責任持って育ててるんだよ!逃げ場のない中で、リラックスもリフレッシュも無しで‼︎って、心が苦しくなりました〜。絶対ヤダ、あんなこと言う旦那。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    家事、育児、仕事、、、

    育児は本当に大変で、その事をお互いに理解する努力が必要と思います。仕事も確かに大変。けど、初めての育児+やりたい事をやりたいようにできない状況での家事に理解を示してもらえないとなると辛いどころの話ではありません。だったら、むしろいない方が自分のペースでできるし、責められる事無く生活できるので、そっちの方が良いと思ってしまうのはすごくよくわかります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結婚生活の現実

    ネタバレ レビューを表示する

    付き合っている時は優しかった男性も
    結婚した途端 家事や育児を奥さんに
    丸投げ。読んでいて腹が立つ旦那さん
    です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    思っていること

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いにどう思っているかを話し合って、お互いに受け止めるってすんごーく大事な事なんだなと痛感しました

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか絵がほのぼのしてて
    可愛くて最初めにとまって
    そのあとに
    タイトルを見て吹き出して

    なんか読みたくなった

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ホンワカ絵柄だがシビアなお話

    夫婦間の上下関係に対する夫の認識がホント、ひどい!と思わせるが、仕事場で大変な、夫の立場の描写もあり、結構なドラマ。かわいい絵柄に似合わない、「えっっ?」と思わせるお話。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    参考になります

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ独身なので、今後のためにと思って読みはじめました。結婚に不安が募るので、読まない方がいいかなと思いつつ、兆候があった時にためになればと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    多くの方に読んでもらいたい

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の女性と同じ立場になったことはないけど、それでもこの女性側の方がどれだけ大変かはわかります。また、旦那さんのモラハラにイライラする。ほんと、一人では生きてみろ!

    by ニツ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな昔ながらの旦那さん、たくさんいますね。
    「稼いでやってるんだ」「食わせてやってるんだ」「誰のおかげで生活できてるんだ」
    奥さんの頑張りがすごいと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    つとむさんのような人とは結婚しないように

    よくある稼いでる俺が偉い、文句あるなら俺と同じだけ稼いでこい、これくらいできてあたりまえだろって考えの人。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー