みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(159ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
結婚前と結婚後で男は変わるとよく聞くがそれは女も一緒で子供ができるときに女は母になるが男は父親としての自覚や責任がないことにイラついてトラブルになる。この旦那さんの言うとこは正しいがパートナーを下に見えいて女性視点でみるとかなり許し難いものがある。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
3.0
広告でちょこちょこ出てくるので無料分だけ読みました。
旦那の気持ちもわからないではないが、なんでも言葉にしないと伝わらないし、感謝があればそんな酷い言葉どんなに仕事で大変でも出てこないと思う。by もんモカラテ-
0
-
-
3.0
勉強になる
好きだった者同士が結婚して、子供が生まれて…幸せに向かっていたはずなのに、いつの間にか逆流していく結婚生活の現実を、漫画で分かりやすく説明している様な作品でした。
読んでいて、この夫に対してイライラしてきてしまいますが、続きが気になってついつい読んでしまいます。by ぽんころきち-
0
-
-
4.0
夫婦の在り方に考えさせられます
結婚して子供が出来ると、本当夫婦の価値観の違いが深刻になる。
主婦が仕事をすると言う大変さや、扶養控除等の社会の問題も取り上げて、分かりやすく漫画で説明してくれています。by たぬきょ-
0
-
-
5.0
凄い!
インスタにチラッと載ってて気になって購入しちゃいました。
凄くわかりみが深い!いろんなこと思い出しました。うちの場合は結局離婚しちゃったけどあの頃読んでいたらまた別の道もあったなと思いました。
離婚を考える人に読んでほしいと思い友人に教えました。by NATSU☆-
0
-
-
3.0
イライラするけど
世の中こういう旦那さん多いんだろうな、、そこから自立しようとする奥様もすごいと思いますが、2人ともの意見がわかるような、でもなんか2人ともイライラするというか、、、無料部分のみの感想になりますが、、
by りえ、、-
0
-
-
3.0
ずっとモヤモヤモヤモヤしました
夫にも理由はあるでしょう
でもやってること言ってることおかしすぎる
いつ気づく? とことんまでいかないと気づかないんだろうなあby ゆでたまご腹-
0
-
-
4.0
これ、わかるー!!的なエピソードが満載です。
私も、扶養を抜けたい派なので。
現実的な漫画ですねぇ〜。
でも、頑張ってほしいです。by モコモコニャンチー-
0
-
-
5.0
あの有名なね
この主人公本当に尊敬するけど、他の人がレビューで書かれているようにこれはもっと早く離婚されても文句ないよね。
by つるのかけはし-
0
-
-
4.0
共感する部分も
主人公が少しどんくさいというか、しっかり者ではないので、人によってはイライラしてしまうかも。モラハラ夫に腹がたちます。少しずつ自立に向けてがんばる主人公が見どころです。
by にんにん2022-
0
-
