みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(114ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
旦那さん酷いなあ
専業主婦の年収換算額をしてるのかなあ?奥さんは家事手伝いじゃあないんだよ😵人生のパートナーとして大事にしないと離婚だな‼️一人になって後悔しろ‼️大体、いくら稼いで、そんなに偉そうなんだ‼️腹ただしい
by せいじにいちゃん-
0
-
-
4.0
がんばれ
がんばれがんばれがんばれ。こんな夫に頼らず自立できたのは尊敬。励まされた。ワンオペほんと辛い中、本当にがんばった。
by やりこ-
0
-
-
3.0
価値観の違い
夫婦の価値観が違うことはその後の人生に左右されるんだなということがよくわかりました。
どちらかと言うと我が家は反対なので旦那がこんなこと思っているのかななんて考えさせられました。by 8282-
0
-
-
5.0
目から鱗でした。
僕は一度目の結婚を失敗した身です。
バツイチの僕でも良いと言ってくれた人と婚約中です。
最初の結婚は性格の不一致だったと思い込んでいました、、、
今思えば無意識のうちに漫画のパパさん達ほどではないと思いますが(思いたい)同じような事をしていたのかもしれないです。
ウチはロクな話し合いもせず離婚しました。
今の人とは話し合いお互い歩み寄れる人なので、最後まで添い遂げられる様に頑張ります。by zexen-
0
-
-
1.0
やればできるならやれよ
やればできるのにやらず、相手のせいにする奥さん。なんなの。
そういう人を選んで頼った自分のせいじゃないの。
これはイライラさせて先を読ませる炎上マンガなのかな?
無料分以外は読みません。by かいみぽ-
0
-
-
4.0
可愛い絵です
モワハラ旦那漫画が多いなと最近思う。この人は、頑張って収入が自信に繋がった。旦那も怪我して反省した。
話の方向としては良いほうだなぁと思う。そして、そんな今までの、旦那を許せるかどうか。楽しみに読みます。by マンガ好きパンダ-
0
-
-
4.0
こういうのって
どの家庭にもあるあるの話なのかなあと
思いつつ読みました笑笑
世のお母さんの気持ちを代弁したような
お話でしたby ✻のぞみ✼-
0
-
-
4.0
これが現実
旦那さんだけ働いてる家は、旦那さんは「養ってやってる」って思って、奥さんは「手伝って」って思ってるんだろうな。一日家にいて家事終わらないの?って家事に終わりはない。また明日も明後日もやってくる。どっちの気持ちも分かるけど、旦那さんのセリフにムカムカしちゃう。私はそんな風に見下されたら一緒には居られないけど、世の中の奥さん達が簡単に決断出来ないと思うから苦しいんだと、これを読んで思う。
by 犬が好き-
0
-
-
5.0
考えさせられる
私も子どもを産んでしばらくの間、同じようなことを言われたなあ…なんて考えつつ。
まだ途中までしか読めていないから妻側の苦労ばかりに感情移入してしまっているけど、夫にも何かありそう。
育児も家事も仕事も誰かに負荷がかかり過ぎないようにバランスが取りやすい社会になると良いなあなんて考えてしまいました。by ゆえぴよ-
0
-
-
4.0
モラハラ!
うちの元夫とよく似た言動で、読んでいくうちに苦しくなりました。モラハラ夫ってモラハラの自覚がなくて、むしろ自分こそが正義で善だと思い込んでるから、本当に距離を置く以外できることがなくて…。
だから、頑張ったね、頑張ろうね、って思う。by Mizuha-
0
-
