みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,131 - 1,140件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    しんどい

    最近こういったシンプルな絵柄の漫画が増えてますね。この作品も続きが気になります。夫婦で、相手からいない方がマシと思われたら終わりですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    旦那さん…

    この旦那さんに、家事育児の大変さ、思い知らせたい。分からないんだろうなぁ、鼻から見下し、分かろうとしてないから。自分の方が上の立場でいたいから。そりゃ仕事は大変だよ。ただ、大変の種類や質が違う。役割分担なんだから、立場が上、下は無いと思う。家庭という職場の『子育て』という大きなプロジェクトを二人で担ってると思えたらわかるだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事に対する意識の違い。なんでこんなことで喧嘩になるんだろう?ってことで言い合ってしまう気持ちはわかる。歩み寄ってやり直せてよかった!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    扶養じゃなくても

    扶養じゃなくても、子供が病気になれば母親が会社を休むのが当たり前、奥さんなんだから家事をして当たり前、そんな風に思っている世の中の旦那さんは山ほどいる

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    共感…‼︎

    ネタバレ レビューを表示する

    私も同じこと思ったことがあります。
    結婚して妊娠・出産、子育て・家事どれも初めて。…加えて更には社会復帰。
    子供と社会の間を取り持ち続けるしんどさ。
    それを旦那が理解・支えてくれないでどうする?
    なら自立してやる!旦那なんていらない!
    そう思っているのは私1人じゃないんだなと思わせてくれたマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    専業主婦として…

    ネタバレ レビューを表示する

    作中の夫に猛烈な嫌悪感。
    なんだこのクソ夫!と苛立ちつつも読んでしまった。最終的に主人公がその苛立ちを払拭してくれたので、満足。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    夫の考えも少しは分かる

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの考えも分からなくはないな、と思ところもちらほらありましたが、ほとんど、主人公に向かって「頑張れ!頑張れ!」と応援しながら読みました。収入が目標に達した時、とても爽快な気分になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わかる

    結婚している方、されたことがある方、共感できる作品だと思います。まだ無料分しか読んでいませんが、続きが気になる作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    夫婦のあるあるですね。
    まあ、仕事辞めるという選択をした時点で人生詰むというのが昨今の常識なので、そこはあまり同情できないかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    嫌だこんな夫

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ夫と奮闘する主人公
    子育てがどんなに大変か全く理解してないで高圧的な態度、本当に腹が立ちます。
    交通事故で反省して色々やった何とか家族で再出発していますが、こんな風に許せるか自分に置き換えるとどうかわからない。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー