みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(108ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごい!おもしろい!
めちゃめちゃリアルな夫婦家族関係を描いてて、決して他人事じゃないありふれた日常で、皆の考えも基盤があってストーリー性も好きです!
欲を言えばもっと旦那側をギャフンと言わせるぐらいの気付きを与えてほしいですが、リアルの男性でもこんなもんですものね…笑
これが男性脳、女性脳の違いか…とまたリアルさがあって良きです!更新楽しみにしてます🤗by 育休ナース-
0
-
-
5.0
腹立たしい
別れた旦那の方が最悪な旦那でしたが、やっぱ別れてよかったと思わせてくれた内容でした。
ありがとうございます。by けいけい0609-
0
-
-
4.0
子育て経験のある人なら、多くの人が共感できることもあるのではないでしょうか。夫婦や家族のあり方を考えさせられます。
by mitaちゃん-
0
-
-
4.0
分かり過ぎて辛い…
読んでて辛い…専業主婦がいるから心置きなく残業できるって女性部長?のセリフが引っかかります。専業主婦だから何?あーもう何だか腹が立ちます!専業主婦だから家事育児を完璧にして当たり前って。家事をしている間も目が離せない、数秒目を話しただけでもケガや最悪死に直面することもあるのに。のほほんと過ごしてるわけではないんです!かといって、旦那さん側の気持ちも分かる…お互いが過ごしやすいよう歩み寄るのってほんっとーに難しいですよね。子育て世代だけでなく、熟年夫婦もそれはそれで目近で問題が起きてますし。
すぐに解決とはいかないけど、力(生活経済力、知識とか?)を着々とつけていくしかないのかな…旦那さんも目を覚ましてもらいたい。by ハレノヒアメノヒ-
0
-
-
3.0
読んでいて心が痛みました😢いやな夫ですね~!💢でも、よく聞く話、よくいるんですよね、この手のひと。主人公さんが幸せになるのを願います。
by AIRT-
0
-
-
3.0
両方の視点から描かれてる
主人公の目線から描かれているけれど、ご主人の言っていることも間違っているわけではない。一方的な展開じゃないところに好感を持ちました。
by さはらわさはら-
0
-
-
3.0
がんばれ
夫がほんとはらだたしくイライラしました!
がんばってるね、とか、ありがとう、とかいってくれればいいのに。by はねつきいちご-
0
-
-
5.0
男なので
どうしても夫の方の気持ちも分かってしまう。明らかに夫が悪いのだが、
それでも辛い仕事で追い詰められて、妻に対する余裕がない彼も被害者by 孤狼-
0
-
-
3.0
夫婦だけじゃなく、人間関係全般、「相手を尊重する」ことが全てだと思う。
夫婦ならば尚更、お互いを掘り下げて理解していかないと、どっかでボロが出るんだなと。by かしらうまい-
0
-
-
5.0
はらたつ
腹たちすぐる旦那様だなとむかむかしながらよんでいましたら、復讐できてしっしりしました。
おもしろいけどさらたつ。by みみなみみー-
0
-
