みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1067ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なんで結婚したんだろ?って友達に言われて答えられないって…読んでて私も思いましたが。
アテにしすぎるのはダメだけど生活保護ってゆー考えが頭にないのがびっくりしました。旦那の言う通り社会性がないって言われるのも無理はないなって思いました。
だけど、旦那のモラハラに耐える必要はないと思うので離婚も頭に入れるべきだと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料購読分を読みました。夫婦のすれ違い、立場の違いがめっちゃ良く分かります。私は女性なので、今までは作者と同様に女性側の愚痴ばかりを言っていましたが、これを読むと社会での旦那の大変さも少し理解できました。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
イライラする
旦那がクズすぎ。モラハラ。言ってることも多少はわかるけど子育てはほんとに大変だし、命を毎日預かってるわけだから、目が離せない。ほっかたらして家事なんかできない。会社も大変だけど家事も大変なんだから暇なのにとか絶対いうべきではない。今後この旦那を黙らせるように奥さんが働けたらいいなと思う
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家庭それぞれ
共感するところもありました。
お互いに理解しあい、思いやることが大切だと思いながらも、自分の大変さで相手のことを考える余裕はなくなってしまいますね。
でも、やはり手に職があるって良いですね。
家で働けない人にはもっと厳しい現実があります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚て難しい
3話くらいだけ読みましたが、結婚してみて、子供も生まれてみないと、相手の本当のところってわからないですよね。
結婚前はなんて事ないと思ってたことが、想像以上にやばかったり。
だからこそ、男になんて頼る生活できないなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前半はイライラ
前半は夫にとりあえずイライラしましたが、
奥さんが着々と努力して仕事を増やしていき夫があまり何も言えなくなってきたところが良かった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
夫の扶養だから妻の立場が弱いというわけではないのでは…
根本的にモラハラな夫に、世間知らずな妻。
もう離婚した方がよさげ。
子どもがこのままじゃかわいそうだわ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
つい読み進めてしまう。この先どうなるのか!?
やっぱり手に職は必要だな〜。
つとむの会社もひどいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ももこは結局昼間何をしているの?なんでこんなに何もできないの?手伝って言う前に出来ることはいっぱいありそうだけど。
読んでてイライラする漫画でした。by 匿名希望-
15
-
-
4.0
私なら別れてますが、応援してます!
おそらくご自分を題材にしたストーリーですよね?応援する気持ちで最後まで読みました。
モラハラ夫の言葉の数々は、読んでいても許せない気持ちになりますが、経済的に自立し始める事で、言われっ放しから抜け、人としても強くなったのは良かったです。
ただ、モラハラな言葉を発した事実は消えないし、その人の気質は簡単には変わらない中、愛は枯れ情だけになった関係でどこまで続くのかな…?とは思いました。
経済的にもっと自立が進めば、モラハラ夫と別れる選択はもっと容易になるなあ…と思ってしまいました。
がんばって幸せになって欲しいです。by 匿名希望-
0
-