みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1055ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,847
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 811
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

10,541 - 10,550件目/全11,287件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読んだら、悲しくなるけど…

    こんな男いるよなぁーっと、思いながら読み進めてしまいます。世の中に、こんな専業主婦は、たくさんいるんでしょうね。さらに読んでいたら、主人公の気持ちが、伝わってきて、モヤモヤします。終わりはあるのでしょうか??

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    途中までしか読んでいませんが…

    ただただ、腹立たしいだけです。
    育児は、夫婦でやるものだと思います。
    私には子供はいませんが、子供を作るというのは夫婦2人で考え出した結論だと思っています。
    私達夫婦には、会社と家との往復で時間がないことを分かっていたので子供は作ることはしませんでした。
    この旦那さんは、本当に自分のことばかりです。専業主婦の奥さんには休みがありません。
    それを分かってあげれことが出来ない旦那さんは、人して失格だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すんごくムカつく旦那さんなんです。でも主人公がめげずに自分の道を切り開いていくのが頑張れーって応援してしまう面白さで。
    最後は天晴れで、読後感もとても良かったです。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでてイライラするぐらいのデモデモダッテちゃんでうける。離婚一択。
    そもそも、扶養で養ってもらってるのは事実で文句言えんし、確かに旦那もくそやけどこんなデモデモダッテウジウジちゃんやったらこれくらい言ってやろうって男のしょうもない欲求刺激しまくり。
    今は離婚してもシンママに優しい制度めっちゃあるし、別居しても旦那には生活費を負担する義務もあるから自分で調べて行動すれば良いのにかわいそうな自分に酔いすぎ。子供があわれ。
    読んでて実に不快。

    by 匿名希望
    • 39
  5. 評価:5.000 5.0

    生々しい

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚後にこんなに違和感ってあるのか…と恐ろしくなる。
    結婚前や結婚後にかかわらず、変化や意識についてコミュニケーションを取らないと起こりうるのかなぁと思えたので、読めて良かった。
    絵柄がほんわかしているので読みやすかった。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    主人公

    へのイライラが募る漫画でした。
    初めは旦那さんの考え方や物の言い方、態度にイラッとしたけど、読み進めるうちに主人公のポンコツっぷりが際立ち始めた。何にしても被害者意識が強くて自分で行動せずに不満を溜め込むばかり。1番たちが悪い。読んでいて気分が悪くなる話しでした。

    by 匿名希望
    • 16
  7. 評価:4.000 4.0

    専業主婦が働くのは大変なんですね。
    でもこの奥さんはちょっとイライラします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    旦那は勿論だけど主人公にもモヤモヤしてしまう。。絵がほのぼのしてるのであまり深く考えずに読めるのが良い。途中途中出てくる息子が可愛いくて癒し♡

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    分かる。共感!

    私も、24才で子どもを産み専業主婦でした。時代で、家事、子育て、自治会等は全部私。嫁がして当たり前。只、時代だと思ってました。もうちょい、考えて上手くできれば良かった。この、ももちゃん頑張って❗️エール❗️

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんな旦那さんとは結婚したくないなと思いつつ結婚てこんな感じなのかなと考えさせられる作品でした。奥さんは稼ぐ力がない訳じゃないし御主人もすべて間違ってるわけじゃないけどスレ違いてこんな感じで生じるのかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー