みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,031 - 1,040件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まさに今の自分の環境とリンクして、どんどん読み進めてしまいました!家事や育児を頑張っても全く評価されない妻達の嘆きがしっかり描かれている!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ワンオペ育児の成れの果て

    私も子供2人を今流行りのワンオペでやってます。夫の協力は皆無。
    しんどくてしんどくて、過労で倒れて救急車で運ばれたこともあった。けれど、夫の協力は皆無。
    喉元過ぎればというけれど、まさにそれ。
    その時は心配してくれたりもしたけど、
    それ以降は無。
    それから
    週4で働き、扶養から外れる。
    ようや自立する準備ができた。
    これからが本番。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    スッキリ

    なんか舐め腐った夫だなって思ったからちょっとスッキリ!!でも私だったらとっくに離婚してるかも。。典型的なモラ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    つとむさんそこまでひどい人ではないし、言ってることわからんでもないけど…
    二人の子どもなんだからさ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この夫、世の旦那のダメっぷりを程よく詰め込んでてイライラしちゃいます!
    でも読んじゃう 笑
    こんな夫は嫌ですねー。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この作品、リアルすぎて笑えないレベル。(褒めてます。)多くの女性が結婚して子供が産まれたらたどる道じゃないかな?
    それだけに読み終わって気持ちが引きずられないようにしなきゃね。(褒めてます。)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄は可愛いくて、内容は重いのに重く感じ無い様になのかな⁉︎奥さんの気持ち凄く凄く分かります‼︎専業主婦は働いて無いみたいに言われて最悪です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    分かる

    ダンナだからこそ許せない事とかありますよね。夫婦間でもそれ言ったらダメだろうみたいな。
    だからダンナの扶養から抜けて…っていう気持ちよく分かります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感した

    主人公にとても共感しました。子育てしていると思い通りにならないことばかりです!辛いです!!旦那目線からも見れる内容でしたので気持ちはわからないでもないと両方向からの気持ちになって読みました。面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    時代が違う

    昔なら、男性が働いて女性は家をしっかり守る、そして金銭的に養う男性が偉いんだという考え方がスタンダードのようなものでしたが、もう今はね…。
    見えないところ(会社で社畜のよう)で苦労している姿は同じ男性として共感・同情もできるけど、やはり家庭にも思いやりを持ち帰らないと、ね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー