みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1026ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
扶養うんぬんより
ずばり、モラハラ夫。絵が可愛いけど読んでてしんどかった。読者から夫をかばいたいのか、夫側の会社で辛い場面がご丁寧に出てます。だからと言って傷つけていいわけない。ただ、夫が事故にあったときまで離婚について考えてる主人公にはひきました。仕事頑張って扶養をぬけだせるまで稼いだ主人公には拍手を贈りたいくらいすかっとしました。…ですが、モラハラ夫は離婚したいわけじゃいよ~と言って、結局子供のために別れません。離婚してたらもっと高評価だったと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よくある子育て漫画かな?
と思い 読み始めたけど
普通の主婦の愚痴をダラダラ読んでる感じで
楽しみが無かった
なんの山場もなくこのまま淡々と進むなら
購入する価値はあまり…by 神社好き-
5
-
-
3.0
絵はとても可愛らしくて読みやすいです。ですが、内容はただただ辛いです。主人公の劣等感、自己肯定感のなさに引っ張られそうになります。主人公と作者さんは同一人物なのかはわかりませんが、こんなにかわいい絵をかけるのだから自信を持って欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那さんとの価値観のズレに奮闘しながらも一生懸命に接して暮らしていく姿に心打たれました。つい、感情が込み上げて一緒にイラついたり、悲しくなったり、喜んだりしながら読ませて頂きました。独身の方にも是非読んで頂きたいです。
by ウサギの気持ち-
0
-
-
3.0
意外とフェア
題名からすると妻が夫に我慢できなくて、って話だと思ったけど、意外にも夫側からの視点もありフェアにかかれてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実的
どこにでもある家庭の裏側をこの漫画で知ることができたような気がします。家族機能不全とはどういうことなのか改めて考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
くそ旦那
私も専業主婦ですが、こんな事旦那に言われたらぶちギレるでしょうね…。
この奥さんよくたえてるなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
夫側の気持ちも妻側の気持ちもよく分かる。
お互いが、相手のことを理解しようとせず、
自分ばっかり!と思ってしまう。
まだ最終話まで読んでいませんが、ポインドが溜まったらまた続きを読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方の話は本当に読みやすくて辛い。
男は結婚前に全ての話を読んで道徳を学んでほしい。女を下に見すぎている!腹立つわあ!
どの話も悔しくて辛くておかしくなりそう
中学くらいから読ませていったほうがいい。いじめだって考え話し合いしたって例がなければイメージできない、今の子は想像力が足りないのだから漫画で読ませればいいのに!by あっちゃん✳︎-
0
-
-
1.0
最悪…
この夫の言動見てると最高に胸糞悪くなる。結局お互いに理解しようとする思いやりの無さからのすれ違いなんだろうけど。とても子煩悩とは思えない夫。こんなお母さんに優しく出来ない家庭で育つ子ども可哀想だな。息子くんも将来同じような旦那さんになるのだろうか…。胸糞悪くて途中で読むのやめましたが、仕事で疲れて帰って来る夫にはもっと優しくしてあげなきゃな、と思えました。
by 匿名希望-
0
-
