みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1007ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,280件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,743
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549

気になるワードのレビューを読む

10,061 - 10,070件目/全11,280件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ、読みました。

    優しかったはずの夫から、ハラスメント受けてる話です。
    間違ってないけど、何故か苦しくなる
    子供いなきゃ別れるわ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーん

    こんな旦那絶対嫌だと読みすすめましたが、言葉の中に少しは奥さんの事を考えていることがわかり、ホッとする反面、、やっぱり言い方が許せなくてイラっときますが、こんな夫婦は世の中にたくさんいると思う

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    モラハラそのもので

    自分も旦那の扶養内で働いていた時期がありますが、旦那より時間があるからと家のことは全部自分でした。なんとかこなせたのは子供がまだいなかったからです。
    今子供がふたりいて、正社員で働いていますが家事育児はほぼ自分です。ただ、外のことはしてくれるのでコミュ障の私は妥協してます(笑)でもこの話の旦那さんは私は離婚レベルです…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    頭がクラクラしてくる

    ネタバレ レビューを表示する

    なんていうモラハラ夫!主婦を舐めすぎ。まぁこんな考えの人世の中には沢山いるんだろうけど、お母さんは頭フル回転させて色々やっても子供が思い通りにいかなくてイライラしながらも夫が帰ってくるまでにご飯作らなきゃとか毎日とにかく休む暇もなく動いていて、はっきりいって夫の世話さえなければ楽なのにってどれだけ思うかって事!
    一日中育児家事やってみせるとか言ってたクソ夫に3日くらい家事育児やらせてみればいいのに!
    確かに仕事は責任感とか上司との絡みってすごく厄介だと思うし、やらされてる感とかあるし大変なのは分かりますよ?でもワーママだった私からすれば仕事の方が楽!仕事量は多くても子供並みに邪魔してくる人なんていないでしょ?(笑)
    男並みに稼げないってのは日本はずっとそう!職業によってはもちろん男より稼げるけども、あの保険屋みたいに専業主婦だった人が夫より稼げないのは当然って考えの人はゴロゴロいますよ!
    この漫画見ると男のクソな部分が前面に出ていて本当に胸糞悪い!
    でもこういう方々もいるのかと思うとほんと女って男にとって家政婦的な扱いなんだなって悲しくなりますね。はぁ〜…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    モラハラひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ夫に苦しむ妻の体験談です。
    夫の論理が全く理解できなかったし、自分が会社で上司にやられていることを妻にしていることに気づかないのが呆れました。
    苦しんでいるのは自分だけ。
    相手はまだましなんだ。
    楽な立場なのに、なんで「家事」くらいちゃんとできないんだろう。そんなことを思う夫。
    ひどいです。
    夫が自分でやるって言った時にやらせればよかったんだよ。
    転勤してつらいのは、妻もだぞ。
    転勤が続けば子供もつらい思いをする。
    働いているとその仕事以外の視野が狭くなりがちだけど、この夫はひどいですね。
    その果てに事故。
    奥さんはよく付き合っていると思います。
    せめて、この先は奥さんの両親の関係よりはましになればいいですけど。

    マンガとしてはさほど魅力があるわけではなかったです。
    ネームをちゃんと作れるけど、完成原稿にネーム以上の魅力はないかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃむかつく場面もあるけど、こういうふうな関係になってしまっている夫婦が多いということもありそう。
    とりあえず、夫むかつく。笑

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感しかない。

    無料分しか読んでないですが、奥さんの気持ちが嫌という程分かる!どちらも一体感を持ちすぎてるんだよなって考えさせられた。夫婦も親子もどこまでいっても離別感が大事?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    気持ちが分かってツライ

    私も似たような事を昔、夫から言われた事があってその時の悔しかった気持ちを思い出しながら読みました。私は扶養から抜けずに今に至りますが、頑張れって思って続きを読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでて本気でオトコにイライラする。それだけリアルなことを作者は伝えられていて辛い思いを描いてるんだなと思いながら読んだ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    共感します

    とても共感してしまいました!世の中、まだまだ男社会ですもんね。悪気のない旦那の言葉に追い詰められるのは、主婦です。社会とのつながりを感じられないばかりか、頼りの旦那からは、心に刺さるような言葉や圧をかけられ、身動きがとれなくなってしまうんですよね。無料分はどんどん読み進めたので、続きを購入して読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー