みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
読みたい
ぼくたまの続編ってだけで、読みたくなりました。絵が素敵なのですきです。独特の世界観がおもしろいです。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料配信分読みましたが…「ぼく地球」を知らなければチンプンカンプンですね。
続編でも登場人物の関係図とか今までの流れを解れば楽しめると思いますが、ぼく地球のファンしか楽しめない感じです。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
だんだん話がややこしくなってついていけなくなりました。ぼく地球は一作目だけでよかった気がします。続きはもう読まないかな。
by 匿名希望-
7
-
-
2.0
ぼくの地球を守って、というタイトルだけは長年知っていて、たまたま縁がなく読んだことはなかったのですが、その続編ということで読み始めるにはいいかも!?という気持ちから読んでみました。
結果、初めから話が(やっぱり?)よくわかりません。。。続編なのはわかりますが、もう少し初めてここから読む読者へも配慮しても良いのではないか。。。
前作は名作だったのでしょうが、単体としては楽しめない(極めて入りにくい)作品なのではないかと思います。残念です。by 匿名希望-
10
-
-
4.0
面白い
またまたぼく地球新シリーズはじまったんですねー!!!花ゆめなど、雑誌を全然見なくなったので、ここで出会えたのはめっちゃ嬉しいです!前シリーズよりドキドキが増えて私的にはとても面白いです!ぼく地球さいこー!!!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
おもしろい
無料分だけ読みました。今までのシリーズの続編。
前作は途中まで、前々作はむかーしに読んだだけなので、ちゃんと細かいところまでは覚えてないけど、十分楽しめそうです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
しらなかった。
僕球にこんな続編があったなんて知らなかった・・・。
僕球もどこまで読んだかも覚えていないなぁ。最後まで読んだような気もするけど。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ぼく地球の世界観健在
ぼく地球の世界観、スピードがある画は健在で、すぐ引き込まれました。
懐かしさがありながらも新しいストーリー、続きを楽しみに待ってます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ぼく地球リアルタイム世代です。
読んでてワクワクします。
絵は初代の後期の頃がいちばん好きなので少し残念な気もしますが、輪たちのお話が読めるというのは何かやっぱりいいてすね。
ぼく地球が読みたくなってきた(笑)by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ドキドキ
僕たま からの ファンです。 キチェが 蓮によって進化したり 前作もそーでしたが、 感動 同調 して泣きます。飽きることなく ドキドキ ワクワクしながら一気に読んでしまっています。
by 匿名希望-
1
-