みんなのレビューと感想「おちくぼ」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
平安シンデレラ
山内直実の絵を見るだけで氷室冴子原作かと思うくらいの内容になっています。とにかくしっかりした内容でおもしろいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ジャパネスクを久し振りに読んだ後に引き続き平安時代ものを読みたくて、試しに1~2話読んでみるつもりが、思わず引き込まれて最後まで読んでしまいました。55話あたりでめでたしめでたしと恋愛成就して、その後は復讐物語といった感じになりますが、個人的には王子様である道頼が恨みを晴らすかのような行いに加担するのが子供っぽく感じます。しかしこれも原作に忠実な時代ならではの部分かなぁともおもいます。
by タラレバ-
5
-
-
4.0
面白そう!
なんて素敵に〜のファンで、この作品を見つけました。平安時代のお話なので、なるほど!っと思いながら見てしまう。瑠璃とはまた違うお姫様の物語!続き見たいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
山内直実先生の作品は大好きです。
昔と絵のタッチが大分かわったけど、
十二単の描き方とかはやっぱり好きです。
すごく平安時代を身近に感じさせてくれますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
ゆっくり
ゆっくり進む話が少し物足りないかんじでした。
オチはみえているのですが、展開も割とありきたりの様子でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平安版シンデレラ!
氷室先生とのタッグでなんて素敵に〜とザチェンジ大好きでした!山内先生の作品とあり、この度注目して読ませて頂きました。原作は読んだことないですが、やっぱり読みやすくて面白い。純粋な姫には幸せになってほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古典の落窪物語を漫画化した作品です。
古典をうまく今どきの言葉に置き換えて表現してあり、違和感なく読めます。
エッチなシーンはないですがキュンとしますよ❤️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
平安時代版シンデレラ
学生時代になんて素敵にジャパネスクが好きでした。
山内作品にまた出会えるとは思ってなかったので嬉しくて一気読みでした。
落窪物語、名前は知っていましたが、こんな内容だったとは。日本の古典にもシンデレラがあったんですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古典の名作
この話はほとんど知らないので、課金して読みたいですね✨古典の授業や受験勉強に、出てきていたのかな??今まで、このコミックも知らなかったので、どんな展開になるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好き
平安ワールドに引き込まれます。私は、この作者の作品が大好きなので、ついつい購入してしましました。原作を忠実に描かれているので、勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-