みんなのレビューと感想「おちくぼ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素敵な世界
ジャパネスクを子どもの頃に読んでいて、久しぶりに山内先生の漫画を発見したので読み始めると止まらなくなりました笑
もともと京都にも足しげく通う平安時代大好きな人間です。少女漫画として素敵に描かれる山内先生は大人になっても楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
山内先生の書く、平安時代の衣装がホントきれいで好きです。着物をキレイに書ける方は、なかなかいないです。
ジャパネスクのあと、しばらく見かけなかったので、この作品を見かけたときは、すごく嬉しかったです。
またこの時代物を期待します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白そう
平安物が好きで、山内さん作品も好きなので、是非読んでみたいです!落窪物語をよく知らないので、ますます楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
マンガ化うれしい!
昔、よく読んだ歴史物語がマンガになっていました!やっぱり絵があると具体的に見れるので更に入り込めます!
by ゆみ07-
0
-
-
4.0
なんて素敵にジャパネスクを子供の頃に読み、同類の作品を読みたいとずっと思ってました。平安時代のシンデレラストーリーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
さすが!
なんて素敵にジャパネスクが好きで、気になって読み始めました。
なんジャパのようなハラハラするストーリーではないけれど、なんだかんだほっこりします。
最初の頃は某人がムカついてムカついて、後に今までの怒りがスカッとする場面のところでは思わず笑ってしまいました。by リコノッチ-
0
-
-
5.0
好き!!
落窪物語、タイトル聞いたことあるだけでどんな話か知らなかったけど、この漫画のおかげで知ることができました。
とても面白い!プレイボーイが落窪の君にメロメロになっていくのがすごく好きですww
あと側近のあこぎがとてもいい味出しててそれも好きw
源氏物語みたいにドロドロしてなくて、すっきり読めます!
平安時代に妻ただ一人って、ファンタジーだよなぁと思いつつ、夢がある小説を1000年前に示してくれた方がいたことに感銘を受けました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
落窪物語は登場人物も少なく、舞台も限られていて、源氏物語のような壮大さはありませんが、読んでいてドキドキする、ひじょうにおもしろい作品だと思います。特に本作では登場人物のやり取りが現代人のようで、たいへん親しみやすいです。あこきの元気はつらつなキャラクターはもちろん、意地悪な継母の北の方も、その辺にいるおばちゃんみたいで、おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
氷室冴子さん亡きあと
なんて素敵にジャパネスク的なお話が読めるとは思いませんでした。とても懐かしく、嬉しいです。絵は昔より洗練されていますが、変わらず味があります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
山内先生の作品が好きでいろいろ読んでました!
「なんて素敵にジャパネスク」からこちらへ、歴史も好きなので面白くてどんどん読んじゃいました!by 匿名希望-
1
-