みんなのレビューと感想「ガンニバル」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
段々面白くなってきた
最初はゾンビとか出てくるような安易な話かと思ったが、どうもそう言う話ではないらしい。
自らも訳ありな主人公が閉鎖的な村の闇に迫っていく。
今29話目で段々面白くなってきた。
少なくはない登場人物の描き分けもきちんと出来ているので、読んでいて混乱もしない。
今後の展開次第だが、無料分の先は課金候補かも。by えむおー-
0
-
-
4.0
ストーリーの先が見えたようでいてそれがことごとく裏切られて、ハラハラドキドキ。
あまりに先が気になるので、読むのが止まらない。
かなりムナクソな話なんだけど、怖いモノ見たさに勝てなくてついついポイント追加してしまう。
ただ、高いよねー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
村って
色んな作品で閉鎖された昔の村の怖さを表現しているけど、これは断トツ怖い。村全員が手を組んで新参者を狙うところが、怖すぎて続き読むか悩み中。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
毎週 旦那が本を買ってくるので 必ず読んでいます。いろいろ 奥が深く 先の内容が全く詠めない 。 はらはらドキドキとなる場面が多く 一気に読むには体力がいります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いけど
こういうのは怖くて読めないんだけど先が気になってついついついつい。がんばれ阿川!ラストがどうなるのか誰が敵で味方なのか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたばかりですが、謎がいっぱいで続きが気になります!村の人間みんなが怪しくて、これからどうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
あくまで主観的な理由で、話の展開が怖くなり、2話で断念。食人をテーマにした作品、絵は丁寧でおどろおどろしい雰囲気が伝わってくる。
by まるち26-
0
-
-
4.0
最大級の恐怖
閉鎖的な過疎化した村の話です。
こう言う村八分の話は大なり小なりどこの村でもあるのかもしれません。
昔からの風習を守る村の人と、よそから来た人。会い交えることのない人達。
村の人の心情がリアルで...こわいけど引き込まれました。
でも怖い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロテスクな展開の物語で、画も物語にあったタッチです。…が、私は苦手です。
読み始めたときは、画もストーリーにも「無理かも…」と感じていたのですが、徐々にミステリーな展開にはまり、まだ読み続けています。真実を知りたい。ここまできたら、最後まで読み続けたいと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不気味です
絵も綺麗で読みやすく見やすいです。話は不気味で、怖いく、絵も緊迫感がハラハラしますが、これから先が楽しみです。
by ネコの手-
0
-