【ネタバレあり】ガンニバルのレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵も話も面白すぎる
閉鎖的な空間から生み出される独特な空気感。美しすぎて不気味にすら見えてしまう絵のタッチ。毎話読むごとに引き込まれて行ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
村って何かしらある
山間の村に家族三人で駐在さん一家がやってきた。村独特の掟みたいなのがあったりとお巡りさんの過去が暴力刑事みたいな、容疑者に容赦ない振る舞いで読んでても目を背けたくなる部分もあった。途中まで読んだけど最後まで読んで見ようと思う
by くろひろろ-
0
-
-
3.0
ガンニバル
人を食い村…怖い話にもよく子供はってあるけど、人を食うとか、自分も食われるかもとか思わんのかな。まだ読み始めだから分からないけど面白そう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ガンニバルを読んでの感想。
食人は罪だ。でも、もし、この日本のどこかでまだ食人が行われているとしたら?お話の舞台なのは供花村。供花村の脅威でもある黒い謎に包まれた後藤家。後藤家の秘密とは?後藤家の食人の罪を裁けるのか?
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
3.0
人喰い系、怖いながらも読み進むてしまいます。主人公も食べらてしまうのでしょうか。今も本当にありそうな話で怖いです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
閉鎖された山の掟や伝統であってはならない事が当たり前に起きたりするのが、怖かった。
あとそれを当然の様に守ったり隠したりするのが正義ってところが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔から続く風習に縛り付けられた、集落の人々の狂気に、背筋が寒くなる思い。
でも、実際の昔の日本でも、ここまでの事はなくても、飢饉の時に口減らしや乳母捨てとか、同じような事があったのだろうなぁ、と。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
怖いけど、迫力があって一気に引き込まれました。閉鎖的な田舎の村に引っこしてきた駐在がどうなっていくのか・・・続きが気になります。幽霊や心霊より人間が一番怖いなと感じさせられる作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
まだ途中
ましろちゃんが喋れなくなった理由まで見ました
あの時点での発砲が正しいのかどうか
私は正しいと思います
自分の娘で無くても目の前であの場面になったら躊躇わないで欲しいです
ましろちゃんが言った事は人を襲ったクマを撃つのは可哀想って言ってる人と同じですby フェイヤン-
0
-
-
3.0
主人公の駐在がいまいちかな。
駐在に銃を向けたり脅しのような言葉をかけてくる村人はヤバ過ぎるでしょ。
逮捕すべきだと思あたます。by マツオ1126-
0
-