みんなのレビューと感想「バリスタ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料連載を読んでみたらおもしろくて、早く続きを読みたい!と毎日思っていました(笑)
店長と前髪とんがり男が感じ悪いなと思ったけど、その感じの悪さも無くなったので良かったです。
香樹のバリスタとしてのカッコいい姿をもっと見たいなと思いました。by 藤原苺-
0
-
-
3.0
コーヒーすき
コーヒーがすきなので読んでいて面白かった。、とくに、赤ちゃん連れの話を、読んで、こんなことが日本でもあったらいいなとおもった
by 相田翔子-
0
-
-
3.0
絵も丁寧だし、珈琲も好きなので、とても楽しめました。
珈琲の知識も得られるし、これからの展開も気になるので、ゆっくり読んでいこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自家焙煎して毎日コーヒーを飲んでいるコーヒー好きなので気になって読んでみました。豆知識になるような話が参考になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バリスタって大変だなー
なかなか興味深く読んでるけど むしろ人間関係はいまいちだからそっちはあまりいらない気がする
お話に出てくるメニュー飲んでみたいなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
美味しそう✨
カフェ、喫茶店大好き。ただ砂糖ミルク無しではコーヒーは飲めない私。ですが彼が入れたコーヒーは全て美味しそう。舌の確かさはもちろん、知識、経験、コミュニケーション高い彼がスカウトされたはずなのに日本で見習いからスタート?バリスタとかよく聞くけどこんなに厳しい世界だとは…。向上心高いな。
by マドンナリリー-
0
-
-
3.0
コーヒーが何より好きな主人公。修行を積んだイタリアから日本に戻り、新たな環境で困難に直面しても前向きに奮闘する。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バリスタというコーヒーのプロになるべくイタリアで修行した主人公。日本に戻ってからも色々あるが、常にポジティブにコーヒー愛を持って問題を解決して成長していく。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わり方が
コーヒー好きにはたまりません。
中々知ることのないコーヒーの奥の深さとバリスタの仕事の裏側を見ることが出来、漫画読みながらこのコーヒー飲んでみたい、ゴクリ。ってなること多々。作者のコーヒー愛を感じました。
・・・が、最後は打ち切りなのでしょうか。これまで色々書いてきたエピソードの結末、回収が雑すぎてガッカリしました。
大日本コーヒーのくだりは必要だった?何かを学んだ姿よりは中途半端な社会人像を描かれて終わってしまったような。。
お父さんとの和解は見たかったけど、コーキ狙いの銃撃って展開が唐突すぎて笑。
幼なじみはあっさり展開でフェードアウト・・・ドンマイ。
おじいちゃんの店は売らなくてよかったんじゃ?せめてコーキが色々考えて決断するところをもっと描いて欲しかった。
2回目のWBCC、、お父さんと再会させたかったんだろうけど残り話数少ない中で出場する方向に持っていかなくても良かったのでは。
とにかく言い出すとキリがないくらい終盤戦は残念でした。取捨選択してどれかもう少し掘り下げて書いて欲しかった。by 匿名希望-
1
-