みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 303件
評価5 58% 176
評価4 27% 81
評価3 12% 35
評価2 3% 9
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全303件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    一条先生の作品はどれも素晴らしい
    少女漫画の域を超えている
    昔 夢中になって読んだ日々が懐かしいです
    人間が誰もが抱えるエゴ
    それをこんなにも切なく美しく描かれる一条先生の偉大さに
    久しぶりに読んで 改めて感服しました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    砂の城

    懐かしい!主人公は、もっと幸せな人生を送っても良いのではないかと、昔も今も思いながら読みました。名作だと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    どの作品にも惹かれる

    絵も描写もきれいで素敵で大好きです。どの作品もストーリーもたのしくて、キャラクターにも愛着がもてて惹かれます。この作品の主人公は一途で女の子らしい可愛い子です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昭和の名作

    一条ゆかりさんの作品はどれも読み応えがあって当たりはずれがなくオススメです
    昭和のレトロな感じが懐かしい!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    カオス

    色んな感情が巻き起こってくる漫画です、最初から展開がカオスだし、ほんとにみんなに幸せになって欲しいって思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいです
    一条先生の砂の城を読んで
    大人になった気分でした
    内容も色褪せていないし
    最高ですよ、ホント

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    憧れて真似しました

    子供の頃、友達と一緒に何度も読んでいた懐かしい作品です。大人の関係の意味もあんまりわかってなかったけど「砂の城ごっこ」してました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    寂しいお話

    一条ゆかりの代表作だよねー。
    このシリアスさが大人の空気をたっぷりと味あわせてくれたのが懐かしい。
    大人になって読むとノスタルジーと今だから分かることの間でなんともたまらない

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ゆかり先生の作品

    一条ゆかり先生の作品の中でも、特に好きな作品です
    どれを読んでも面白いですが、この作品は子供ながらに記憶に残っています
    おすすめです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    随分前に、りぼんに連載されていたものですかね。
    当時は子供過ぎて意味がわからず、つまらないと思ってました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー