みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 306件
評価5 58% 178
評価4 27% 82
評価3 11% 35
評価2 3% 9
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

271 - 280件目/全306件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    懐かしい!友達のお姉さんが持っていて読みたいな〜と思ったけど、なんか絵が怖くて💧うますぎるからかな?内容も難しそうで読まなかったけど今なら問題なく読める気がします。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ウォー!懐かしすぎる
    ドロドロクラーーーイおはなしが好きな方にオススメな作品ですね。
    ナタリー幸せになってほしいな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    脇役が素晴らしい

    小学生の頃りぼんで読んでた。主人公2人が嫌いで脇役たちが好きでした。特に寄宿学校時代に登場するエドウィンがお気に入りでした。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ずいぶん昔に、少女漫画の雑誌に連載されてたのを思い出したました。すごく大人な絵で、内容もクラシックな感じ。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    切ない

    これ以上切なくて胸が苦しくなる漫画に出会ったことがありません。
    私の普段いる世界とはまったく非現実的な設定なのに、ナタリーに痛いほど感情移入してしまい、読後もその世界観からなかなか抜け出せずにいます。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    この内容をりぼんで掲載してた事に驚きです。小学生が分かるんだろうか・・・?と言うか、楽しめてたのだろうか???
    これは昼ドラにもなりましたよね。20年近く前かな?
    切ない話しなので、それで評価を下げてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    始めにナタリーがこれでもかというくらい悲しい思いをするのが可哀想ですね。
    ただ、亡くなった恋人の息子を無理矢理名前を変えて育て、最初はなかなか愛せずに泣かせてしまうのがエゴじゃないかと思ってしまいます。
    最後ナタリーはどうして亡くなってしまったのか謎のままです。
    かなり重い話で読み終わった後暗い気持ちになってしまうので、何度も読みたいとは思わないですね。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    懐かしいですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、読んでました。ナタリーに感情移入出来なくて駄目でした。亡くなった恋人の子を育てて恋愛関係になって…。エゴイスティックに感じて読んでも読んでも、ナタリーの何処に魅力があるのか理解出来ませんでした。勝手な女性だとしか思えず、一条先生の作品の中では苦手なものになってしまいました。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    これは子供の頃から全巻、何度も読んだ名作漫画です。いやー懐かしいなーと思いながらも、今でも古臭くない絵や話の内容に驚きを隠せません。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いつ見ても褪せない魅力的な作品

    この先生の作品は砂の城から始まり有閑倶楽部までは大好きで読みました。
    よくこんな重い話を小学生で読んだな…と思いますが今読み直したらまた、違うかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー