みんなのレビューと感想「三つ子産んだら死にかけました。」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

三つ子産んだら死にかけました。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,268件
評価5 28% 352
評価4 38% 483
評価3 28% 357
評価2 4% 55
評価1 2% 21
291 - 300件目/全357件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!
    昭和の時代に三つ子は今より珍しいし、大変だったろうな〜
    クロッカー手術?も今より技術が低い分、痛かったり大変だったんだろうな。
    皆んなも書いてあったけど、上に1人、下に赤ちゃんだけでも大変なのに、風呂上がりなんてママはヒェッ冷えだろうし凄いです。
    絵がギャグ調なのでほんわり笑いました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ほんわか描かれていますが、三つ子妊娠なんてふつうの人がなかなかできない経験談がリアルに綴られていて、とても興味深いです。まわりの協力も覚悟もハンパないですね。でも、苦労も三倍なら喜びも三倍みたいで、ちょっとうらやましくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    一人でも大変なのに、、、

    3人とか想像を絶する!!
    一人でも大変なのに。
    昔だと、エコーで3つ子か、町医者では分からなかったんですね!
    育児グッズも今みたいに便利なものも少なかっただろうから、協力無くしては、育てられないよね。
    続きを読みたいけど、ポイントがなくなり、残念。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分の3話のみ読みました。
    私が、最初に思ったのは、
    旦那の母親はやっぱり他人だなぁって事でした。
    出産のリスクを話しての相談なのに、
    喜ぶだけなんて、同じ女性として、
    もう少し嫁の体の心配してもいいんじゃないって思っちゃいました。

    by 匿名希望
    • 11
  5. 評価:3.000 3.0

    1人でも大変なのに三つ子は壮絶ですね…
    産むのも大変、産んだ後も協力なしには育児できないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    1人の出産でも生む前も当日も大変で、1人の子育てでもいっぱいいっぱいなのに、それが三つ子となると、想像ができない。今と違って、三つ子と分かるのにも時間かかるし、病院でも三つ子は初めてとか大変だったんだなーと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    想像すると

    それだけでも育てるのがとても大変、その前の妊娠中も産むときもどれだけ大変な思いをして産んだのがと思うと尊敬します。
    産んでからもみんないっぺんに寝てくれるわけでもご飯食べてくれるわけでもないので大変そう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こわすぎ

    無料分しか読んでいませんがいつの時代の話かわかりませんが最初も次の病院もやぶすぎてこわすぎた。
    まず最初の病院三つ子も診断できないとかやばすぎ。エコーないのか?産婦人科なのに?画質悪くても心臓みっつはどんなやぶでも見逃しようがない。二つ目の病院も麻酔導入甘いし手術内容もやらなくていいことすぎてまじ震えた

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    一人産むのにも大変なのに3人も何てどう想像してもしきれないです。お腹がパンパンではち切れんばかりになるし、腰は痛いしで・・・。産んで終わりではないですから、ホント想像できないが始め読んでいての感想です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は、上の子どもが中学生ですが
    産まれたばかりの子育てってホントに楽しくもあり
    涙あり、悩みありで正解もわからず
    ただただ過ぎていくといった時間があったのを覚えています。
    私も、シロッカーやりましたよぉ笑

    懐かしく、とても面白いお話でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー