みんなのレビューと感想「三つ子産んだら死にかけました。」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 36話まで配信中(40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
三つ子ちゃんの苦労
出産前から、母親がその命を意識するなど、まさに命がけで産んでいるんですね。どんなふうに育てていくのかな?と毎話楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれー!
ほんわかした絵柄で読みやすくどんどん進む。大変な三つ子妊娠中までを読んだけど思わず応援してしまう。無事に生まれますようにと祈らずにはいられない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄い
双子のママはわりといるけど、三つ子はいないので興味があって読みました。
出産のシーンでは、病院と医者に凄い疑問。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい!
三つ子を産んで育てるのがこんなに大変だとは、、、
とても衝撃を受けました!
ご家族の負担もすごく、想像を絶するものがありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
三つ子ってなかなかみないですよね。
三つ子うむことがそんなに大変だなんて知らなかったです。
でも私の友達は双子ででも1人しか産まれてこなかったので三つ子なんてすごいですby ぱぴこ321-
0
-
-
5.0
頭が下がります
子供1人産むのでさえも大変なのに、三つ子だなんて想像できません。
ハイリスク出産本人も赤ちゃん達も命懸けです。by おちの-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが、
実母が出産に反対した場面に感動しました。本当に、1人でも死にかけるのに3つ子を育てる大変さ、想像もつきません。
by まっこ。-
0
-
-
5.0
全話購入しました
絵がさらっとしてて読みやすいです。
この3つ子ちゃん達と近い世代生まれでの1児の母です。
当時は夫が一家の大黒柱、妻は家事育児をする子供がある程度育ったらパートという家庭が多かったように思います。
布オムツが主、家政婦を雇うのは芸能人かお金持ちのイメージ。
この話の良かったのは当時にしては珍しい位に夫、義両親が柔軟に動いてくれる所です。
夫はお金に糸目つけずにどんどんミルク代、家政婦代稼ぎ、妻の病気にも疑問を持ち転院させる。
義両親は3つ子の育児の戦力になってくれた、義母は料理も。義父は孫の世話をするなんて当時ではとても珍しい柔軟性、実践力があり。
とは言え周りがどんなにサポートしてくれても妻はボロボロになるのは当然、産後の万全でない体調に待ったなしの育児、睡眠不足、本当に運良く生きてて良かった。スルースキルを持ってるのが強みですね。
妻が入院している間、4人の育児どうしてたんだろう?
私がモヤッとしたのは出産は帝王切開で確実に母子の命を最優先するべきだったのでは?3つ子が珍しいのはわかるけど実験台にしてる感が否めません。by 40代ママ-
6
-
-
5.0
自分も2人の子を育てているので
すごく興味のある題名で読み始めました、
まだ無料しか読んでいませんが
引き続き読みたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大変
命を産み育てるのは大変なんだなぁ、お母さんに感謝したくなる一冊です。読んでいて辛くなってこないのは、作者の立場が、◯◯だからなんですね。
by 匿名希望-
0
-