【ネタバレあり】柚木さんちの四兄弟。のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
母親と父親が早くに泣くなり、4人兄弟で暮らしている。一番上の兄は教師として学校の先生をしているが次男と三男はまだ学生で一番下は小学生になったばかり。いろいろなハプニングが兄弟の中に迫るが兄弟の絆と周りの人たちの助けで乗り越える事ができる。このマンガは、兄弟だけではなくて幅広い視野で頼るといいんだよと教えてくれました。
by azusa sky-
0
-
-
5.0
最高の四兄弟!
何だろう?沢山の要素があり過ぎる!セリフが、良い。絵は、好みもあるからあえて言わない。自分には、殿堂クラス!どの話から読んでも、大丈夫じゃない?と、自分は思います。最高なんです!
by デキる-
0
-
-
4.0
とっても良いです。4兄弟のそれぞれの視点のストーリーが合わさってるという感じですが、思わず感情移入して涙するシーンもありました。。
by Accff-
0
-
-
4.0
面白い
4人で支え合って生きているのだなと改めて思う
幼いところはありながらも助けになりたいという気持ちがとても伝わったby わらびもちぃ-
0
-
-
3.0
アニメから知りました。アニメもじんわり感動しましたが、コミックを自分のペースでじっくり読むのもいいですね。兄弟でも4者4様だし、でもやっぱり兄弟だなと思うし。素敵な作品です。
by アー助-
0
-
-
4.0
柚木さんちの4兄弟のほのぼのした日常のお話し。両親を交通事故でなくした後、長男がだいこくばしらとなり、弟3人を養っている。次男、四男はしっかり者で、三男はやんちゃ坊主的ポジション!柚木さんちを応援します
by あろはろあ-
0
-
-
5.0
素敵な四兄弟
テレビで見てこの漫画を知った。
両親を事故でなくし 兄弟だけで成長する話し。
個性有る四人の笑い有り、涙有り。ドラマでは 特に四男が、演技力有り 引き込まれた。
今の時代に子供だけでと 思ったが長男が既に社会人なので そこは 特に問題なく。
しっかり者の長男、優秀すぎる次男、ちょっと落ち込み気味だけど明るい三男、そして言葉の丁寧すぎる大人びた四男。
続きが楽しみで引き込まれる作品。by ヒマワリばぁば-
0
-
-
5.0
応援したくなる!!
両親がいない辛さはみんな持っているけれどそれ以外の支えたい、迷惑をかけたくないなど、兄弟だからこそ気を遣ってうまくいかないことも多い。けど、周りの人を頼って頑張って欲しい!!励まされる作品です。
by よもさ-
0
-
-
5.0
この4兄弟尊すぎる〜✨♥
がくちゃんが一番かわいい〜!!
一番年下なのにしっかりしててびっくり!!
お兄ちゃんたちもデレデレだし〜🤤by おしとやかな虎-
0
-
-
4.0
両親を交通事故で亡くしてからは、4兄弟で助け合っていく素敵なファミリーストーリーです。
お互いを思い合う兄弟愛にほっこりしたり笑えたり涙したり、優しい気持ちになれ心があたたかくなります。
近所の方々も助けてくれたり、人との繋がりや相手のことを思い合える気持ちって大切だなと改めて気づかされました。by agape-
0
-