みんなのレビューと感想「おうちで死にたい~自然で穏やかな最後の日々~」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動した。死ぬことを受け入れた時、どう行動する事が出来るか、周りは何が出来るか考えさせられた。幸せに死にたいけど、家族を犠牲にしたくない。それぞれの家族の歴史があって、それを尊重しつつ関わっていく看護師、どういきたいか考えました。
by あいがぼ36-
0
-
-
5.0
将来の勉強
誰しもくる死の時をどう迎えるかを考えさせられる作品です
死ぬ当事者としても周りの人間としてもどうあるべきか
でも暗い雰囲気ではなく
淡々としているでもなく
なんだかほわっと温かい気持ちにさせてくれます
良い作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
私にはもう両親はいませんがとても勉強になりました。
もうすぐ50。この先自分が介護が必要になるかもしれないし…この作品を読まなかったら知らないことだらけでした。
めちゃコミさんがこの作品を無料配信してくれたおかげでこの作品に出会えた(*´ `*)
感謝してます。皆さまにもおすすめの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2年の間に義父母を見送りました。
はじめは義父、そして、義父を見送った後は義母のお世話をしました。
無料分の内のいくつかの話と重なる部分を思い出し、あぁしてあげればよかったなと今更ながら後悔。
訪問看護師さんにももっと頼ればよかったな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みやすいのに、とても心に残る。
これから、確実に増えるだろう在宅での死。職業柄、とても興味があったので一話読んでみたら、とまらなくなり、無料分一気読みしてしまいました。
絵がとてもきれいで読みやすいのでとても重い内容だけどすっと読めてしまった。
すっと読めたのに、とても心に残る。
現実はこんなに美しいものだけじゃないけど、人の死って、基本的に美しいものなのかなと、思った。
もっと、続きが読みたい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最近ぽい
最近ぽい話だと思います。訪問看護のお話。以前は目を向けられにくかった職業だと思いますし。花がどう成長していくか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本人の意思を尊重するのか。私達の意見を通すのか…何が正しいのか、わからない時にこの作品に出会いました!
まだ答えは出ないけど、お互いが後悔したいような最期でありますよに…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい‼︎
表紙が素敵だなと思い読み始めました。
内容がすっごくいいです!
自宅で介護して看取るなんて大変だから嫌だなって思っていました。
でも最期だから後悔のないように寄り添い合うという事に感動しました。
自分にもいつか来る家族の最期は悔いのない様にしたいと思います。
凄く勉強になりました。by 勇者 ああああ-
0
-
-
5.0
人生最期の過ごし方。
うちの母もがんでした。家が好きだったので自宅で死にたかったと思います。でも20年前はまだ在宅医療も整ってなかったし、まだ病院も長期入院ができた。帰りたい…よく言ってたな…。私もがんになる遺伝をもってる、最期は帰りたいかどうか読んで考えたけど、お金もあまりないし、家族や自分の高齢の親に負担かけたくないからちゃんと相談して考えよう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります
マンガで具体的なお金の話が出てくるなんて、ちょっと目からうろこでした。
訪問看護って、なんて大変なんだろう!
本当にいろいろ考えさせられるマンガです。by 匿名希望-
0
-