みんなのレビューと感想「薔薇王の葬列」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW感動
もうなんというか、本当にすごい作品です。人間関係や登場人物の気持ちがとても絡み合っていて複雑です。主人公が幸せになることを願っています。
by potetoto-
0
-
-
5.0
一度は挫折したけれど
昔、話題になっていると聞いて、読んでみようと思ったけれど挫折しました。
入りが芝居ベースで意味不明、この時代の基礎知識がないと読むのがつらいのかな、と。
人物の整理が出来てくると、よく出来た物語にグイグイ引き込まれました。
なにより絵が綺麗。そして、こんなにたくさんの人が出てくるのに、描き分けがちゃんとされている。
シェイクスピアの史劇?戯曲??を下地にしているとのことで、実際の歴史や人物像も調べつつ読み進めるのも楽しかったです。
すべてが切なくて胸が痛みますが、それゆえに作品として素晴らしく、お気に入りです。by sue-koma-
0
-
-
5.0
大好きな時代
好きな時代の作品で一気読みしました。登場人物も多く似た名前も多く複雑ですがこの漫画のおかげで世界史助かりました(笑)
by きらきらさささ-
0
-
-
5.0
名作!
絵が何となく好みではないかなと今まで読んでなかった自分を恨んでます。シェイクスピアの原作を元に魅力的な世界観、人物に惹き込まれて行きます。課金に悔いなし名作です。
by クイちゃん-
0
-
-
5.0
最後まで読んで
凄まじい話だった。
主メンバーが次々死ぬ中、愛があり、少しの幸せがあり、大きな絶望があった。
史実だからしょうがないが、同じ名前が何人も出てくるので、自分で家系図を作って読み進めました。
あの指輪が大きな意味を持つとは。
お勧めの作品です。by きたえれもん-
0
-
-
5.0
初読みで意味が分からず、史実やシェークスピアで時代背景を学び再読しました。希望が光が手に入らない、、切ないです。
by ららら。。-
0
-
-
5.0
勉強にもなる
イングランドの薔薇戦争は、昔、世界史の授業で聞いた時はスルーしていましたが、こんなに奥が深かったんですね。私は独特の作風と雰囲気にめっちゃはまりました。
by テレン-
0
-
-
5.0
不吉なタイトル
アニメをキッカケに漫画を読みました。
画力がすごくて、漫画読んで良かったと思いました。
リチャードとケイツビーの関係が好きです。
歴史の話なので、絶対悲しい展開が多いだろうと覚悟して読み進めました。
本当に綺麗な作品だなと思いました。by ロールケーキ123-
0
-
-
5.0
号泣
シェイクスピアのヘンリー6世とリチャード3世がベースになっているだけに、セリフ一つ一つが文学的で 菅野先生の絵がもう耽美の極みで。
個人的にはバッキンガムとのエピソードが大好きでした、なぜあれほどの蜜月があったのに、リチャードに粛清されなければならなかったのか?史実はわかりませんがとてもロマンチックで心痺れる設定で大満足。ラストのヘンリーとの交流からのケイツビーの行動、そして薔薇の中での突然の幕。もう鳥肌もので拍手。そして号泣してしまいました。傑作だと思います、ただほのぼの回は殆どなく、常に緊張感と、闇と死、裏切りの連続なので、2回目読むのはとてもしんどい。しばらく薔薇王ロスを味わいます。by モッチモチの木-
0
-
-
5.0
薔薇
中世イングランドが舞台のお話です。「歴史もの」が好きなので、たのしくよむことができました。服装や建物、小物など、細部まで丁寧に描かれていて、よく調べられている気がしました。ダークな雰囲気のお話ですが、こういう雰囲気のお話は好きです。
by 匿名125-
0
-
