みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(735ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 78話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖いですが
人が死んだ後に必ずしなきゃならない、お葬式までに司法解剖だったり、死体の後片付けだったり。不審死や変死と呼ばれる死体には、それなりの清掃が必要なのは分かりますが、これを読むと人間も生き物、生物、肉なんだなって思います。放置したら腐っていく。ちょっと気持ち悪い描写もありますが続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
孤独死の実態がわかった。
話がリアルすぎて怖かったけど
絵はリアルではなかったので
割とスラスラと読めました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
淡々としていてそれが怖い
淡々とした書き口で、それが仕事としてやっている人の日常だからそうなるんだろうとは分かるが、怖がらせようとして書いていないのがまた怖い。
結婚していても、子供がいても、若くても孤独死のリスクはあることが恐ろしい。1日一回もトイレが流れなかったら知人に通報が行くような仕組みになればいいのに‥by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すぐ隣の知らない世界
日常の隣り合わせにこんな世界が日々繰り広げられているんだなあ、と感慨深くなりました。軽く読めるけど、ハードな仕事だなと思います。こういうお仕事をする方にも書いてくれた方にも、感謝しきりです。
by 木材-
0
-
-
4.0
淡々とした語り口だけど
沖田✖︎華さんの他の作品も読んでいます。
原案者ありの本作品は、他作品とは少しテイストが違います。
淡々とした語り口なのですが(沖田さんが主人公の他作品とは異なり)本作品は主人公の他者(および猫)への共感性をひしひし感じます。
✖︎華ちゃんは他者の気持ちを想像することが苦手でしたから。
原案者様のお人柄に好感を持ちつつ、ご健康を祈らずにいれません。お疲れ様です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人の最期
内容といい意味でギャップのある絵柄のお陰ですらすら読めてしまいました。
排泄物だらけのシーン、手袋だと思ったものが皮膚だったシーンはかなりショッキングでしたが自分が知らない世界を覗けました。
自分が想像もできないような豆知識に驚いたり、部屋を通して見えてくる人の生きざまに切なさを感じたり、読んだあと何かしらの余韻をのこしてくれるでしょう。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白い
内容は結構ヘビーだけど絵のおかげで怖がりの私でも夜中に普通に読めます。
面白くて一気に読みました。早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味ある
なかなかこういうお仕事の実情を知る機会こないので、とても興味深く読ませて頂いてます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて辛くなる
死は切っても切り離せないものだけど死を題材にしたものは読んでいて辛くなる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ニュースで孤独死とか死後◯◯ヶ月経過した…と時々聞きますが、その現場を清掃する人がいるということを初めて知りました。リアルな現場が描かれていて衝撃を受けてしまう部分もありますが不思議とどんどん読みたくなる作品です。
by 匿名希望-
0
-