みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(67ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なかなかいない
こういったお仕事をされている方はなかなかいないと思います。とてもタメになると言うか勉強になりますね。
by 匿名希望しかない-
0
-
-
5.0
ただの片付けじゃない
ただの片付けじゃないのがよくわかります。
ものだけなら捨てる、掃除で終わりだけど、そこにあるおもいの部分はなかなかですby はちもも-
0
-
-
5.0
作者が好きです
沖田☓華さんが好きなので読んでいます。
内容はおどろおどろしいものかもしれませんが、作者の手にかかると悲しくて共感出来て勉強になります。by まるちゃん06-
0
-
-
5.0
不浄を拭うひと
特殊清掃員の山田さんの体験記。近年、社会問題になってる孤独死に焦点をあてた問題作。特殊清掃の現場に現れる害虫達…オブラートに包まれた描写なのに悪寒が止まりません…
by のうねいむ-
0
-
-
5.0
特殊清掃をしてくださる方に感謝
凄まじい現実に、息を飲みながら読みました。
オブラートに包みようがない現場はこんな状態なのかと衝撃を受けました。
こんな大変な仕事をして下さっている方々にひたすら感謝の気持ちしかありません。
誰かがやらなきゃいけない仕事ですが、私のような弱い人間には多分できない…。
なるべく孤独死をしないようにさせないように気をつけなければと思いました。
この漫画を描いて下さってありがとうございます。by 鉄メル-
0
-
-
5.0
この仕事はすごい!
孤独死とはよく聞きますが、裏でその後の処理をしてくださってる人達がいてくださるからどうにか成り立っているんですね。
壮絶な現場の様子が頭から離れません。by さみしい-
0
-
-
5.0
こんな仕事もあるんだ!と思いながら読んでいます。知らない世界を知るきっかけになりました。グロテスクな漫画が苦手な私でも、この漫画は読めています。
by 味唐辛子胡椒-
0
-
-
5.0
ホント、大変な御仕事ですね。独居の方が増えて、益々需要はあるだろうし。感謝しなければいけないと思いました。
by サト¥-
0
-
-
5.0
このような仕事があるのは、なんとなくは知っていたけど、凄くわかりやすく描かれています。どこの地域にもあるのかな?お掃除屋さん。悲しいお話もあるけど、誰かがやらなければならない大切なお仕事だと思います。
by 匿名希望…-
0
-
-
5.0
特殊清掃という仕事を、これを読んで初めて知りました。こういう風にしてるんだとか、自分が知らないことを知れるのでとても興味がわきました。続きも楽しみにしてます。
by m.qm-
0
-
