みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
84話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,081件
評価5 45% 5,409
評価4 37% 4,488
評価3 16% 1,883
評価2 2% 228
評価1 1% 73

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全12,081件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    好きな作家さんですが、この作品は少し怖かったです。霊などが苦手な方にはおすすめできない作品かなと思います。特殊清掃のお仕事には別なリスクも付いてくるんだなと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好きなマンガです。

    特殊なお仕事だと思うので、仕事内容だけでなく、住んでいる人のひととなりも描かれているのが興味深いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    知らない、知られない世界を覗き見❢❢

    ネタバレ レビューを表示する

    ニュースでよく聞く孤独死…
    そのリアルな現実を教えてくれて、毎回話を見るたびに驚くことが多い!!
    ご遺体なんてお葬式のがきれいな姿でしか見たことない私には、衝撃的な内容❢❢改めて人って生身よね…って考えさせられる。
    たまにかかれるスピリチュアルな内容も良い息抜きになります

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    実際にこんな仕事をしてくださっていることに頭が下がります。向き不向きがあるようですが、そんな簡単に割り切れるものでも無いでしょうに。知らない世界を知ることが出来て、とても勉強になりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おそらく特殊清掃のテクニカルな部分は(ほぼ)ノンフィクションで、後は沖田さんによるフィクションで読ませるという感じの作品。とても興味深くて面白いです。凄まじい現場にもプロとして立ち向かう彼らの姿には尊敬の念を覚えます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    特殊清掃、きっとマンガでは書ききれない事も多々あるんだろうなぁ。
    仕事だとしても私には出来ない仕事です。
    最期を一人で、しかも自宅で亡くなるって切なくなりました。
    日本は少子化で高齢化が進んでる・・・きっと数年経ったら孤独死も増えて特殊清掃という仕事も増えそうだなって思いながら読みました。

    by chakomi
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    興味があっても、厳しい現実を見るのは怖い。
    シビアなテーマを冷たく、重たくなりすぎないやうに淡々と描いていて読みやすいです。

    by VC
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    この作品を読んで一人で死ぬということはきれいごとばかりではすまないと改めて思い知らされました。人ぞれぞれの人生や事情がありこの先も孤独死と呼ばれる死が増えると思います。できるだけ人様に迷惑がかからないように老い支度をしたいと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実が知れて良かった

    特殊清掃の現場は、なかなか知る機会がなくて、こういうマンガで知れて良かったと思う。
    遺体のお話から、ゴミ屋敷の話まで、自分には関係なさそうだけど、急に当事者になってしまうこともある。
    社会学とかの勉強にもなるかも。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい

    清掃屋さんってただ掃除をするだけじゃないんだと思いました。孤独死でも病死や自殺、いろいろな最期があり感度しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー