【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(59ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    意外とこうゆう死んだ後のお仕事の事を知っているようで知りませんでした。読んでいるとその仕事の奥深さとがわかって面白いです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    職業ルポとして興味深い

    普段は知りえない現場のお仕事を通して、人の死や生き方を見せてもらえるお話です。
    1~2話で区切られていて読みやすく、それでいてひとつひとつがずっしりした読後感。でもグロテスクにならない沖田さんの描き方もよいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    難しいテーマを読みやすく

    特殊清掃という業務の内容など、生死の部分を隠さずしっかり書いていて、普通は非常にメンタルに来るような重い内容なのですが、絵のタッチや表現を決して仰々しくせず、ライトに淡々と読めます。
    時に切なく、時にほっこり読むことができます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    学べます。

    中々わからない、自分の知らない世界が垣間見えで面白いです。
    孤独死の方のお部屋のそうじから、その方の生前がわかるとなんとも、切ない感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    孤独死が身近になってきた昨今、子供がいないうちの夫妻にとっても他人事ではないなと思いながら毎回興味深く見させていただいてます。
    ちょっとグロい表現もありますが沖田×華さんの軽いタッチで描かれているため、抵抗なく読めてしまいます。虫苦手ですがあれなら許せる(笑)これからも楽しみな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    孤独死はしなくないけど、孤独死した人は孤独死した事に気付いてない。って言うセリフに衝撃をうけました。
    たしかにそーだ!!

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    なかなか漫画作品で取り扱いのない職業かと思いますので、面白いです。絶対世の中に必要な仕事で、立派です。私もあまり理解のない珍しい仕事についたことありますので、人から理解されないってなかなかのジレンマです。理解されようとしなければ良いので今は良いですけど。知らないだけで色々な職業の方で世の中なりたってます。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    人の生き様のありよう

    レビュータイトル通り人の死体から 生き様を垣間見ることのできる数少ない作品。
    死体は怖いものでもあり神聖なものでもあるということを教えてくれる作品だと思います。

    今いろんなことで死んでしまう人間が多い中考えさせられる。
    今の時代だからこそ読んだ方がよい作品だと思います。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    絵がきれい

    絵がきれいなので、ちょっと怖いところも読めました。大切なことだろうけど、やはり怖いのは怖い。誰かがやってくれているから世の中は成り立っていること、たくさんありますね。自分や家族のこと、ちゃんと向き合わなければならないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる作品だと思います。ただ本当の現場は本当にヤバいです。読んで興味を持ったからといって安易に検査してはいけません。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 581 - 590件目/全1,754件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー