みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1199ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
終活考えてます
透明なゆりかごから作者さんのファンになりしました。
今回は医療とは違う、特殊清掃というお仕事の話でした。
霊感な話が出てきて、スピリチュアルものか?と一瞬思いましたが、軽めの体験談でまとまってて良かったです。
特殊性癖に関わらず、散らかった部屋を死後人に見られるのは確かに嫌だと思いました。
部屋を片付けようと思います。by やだよ-
20
-
-
5.0
沖田先生の新シリーズ。
医療漫画では無い沖田先生の漫画を読むのは久しぶりでした。
すぐお話にのめり込んでしまいあっという間に読み終わってしまいました。
孤独死の話や特殊清掃の漫画は何度か読んだことがありますが、そっちか!というような内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者の沖田×華さんの透明なゆりかごという作品が好きで読んでいたので、こちらの作品も読ませていただきました。
透明なゆりかごでは作者さんが元々看護師さんで実体験を描いていたのですが、今回は清掃業者の方に取材をして描いたもののようです。作風は透明なゆりかごと同じような作りになるように思いました。まだ3話しか読んでいませんが、面白かったです。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田×華さんの作品は好きでよく見ます。
この作品は、少し怖いけど面白かった!どんな仕事か気になるけど、聞けない仕事。この方の経験は、本当なんだろうか。今は、怖い方が少し勝ってるかも。夜に読まなきゃ良かったーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
こういうお仕事のことって興味がありますが、現場とかが怖くてなかなか映像では見られないので、マンガなら大丈夫かな、と思い読みました。沖田さんの絵だから、グロくならず、楽しく読めたと思います。考えさせられました。もっと読みたいので続きを楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても好きな作家さんです。
孤独死したい人はいないだろうに、最近殺伐とした世の中の事を短いページ数でとてもよく描けている作品だと思います。霊の話も連れて帰ってきてしまうくらい優しい主人公ですね。お祓いもにきてもらわないといけないくらい人の心は世に何かを残すのね。
by もろん-
0
-
-
3.0
無料分を読んで気になりました!なんだか、霊的な怖さと現実的な世間の冷たさというか怖さのある内容ですが、先生の作風や絵の雰囲気から、なんだかほのぼのした作品かなあと感じます。
ポイントが貯まったら購入します!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田さんの
作者の沖田ばっかさんの作品が大好きです。絵がシンプルでら分かりやすく、伝わりやすい感じが好きですし、何より、ありのままというか、そのままを伝えようとしてるのが分かります。じーんときますし訴えるものがあります。
by ニックねやむ-
0
-
-
5.0
あ
大好きな×華先生の作品で、今から読むのが楽しみです。特殊作業員のパパ、が、霊感をもつようになる話なのかな。×華先生の作品が良いところは、良いとか悪いとかの主観は入れずに淡々と事実をのべてあるけど、全て肯定している優しさがあるところ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この設定いるかな?
特殊清掃、死人の出た部屋の掃除をする仕事の主人公ですが、霊感体質で、霊を感じてしまう、、、。
うーん、特殊清掃のお話は興味があるけど、この霊感体質の設定いるかな?
コミカルな絵柄だけど、ホラーが苦手な私には余計な設定だなー。
これから清掃部分が掘り下げられていくのか、霊感体質ありきのお話になるのか、後者ならもう読まないかな。by 匿名希望-
8
-